最終更新日:2025/3/10
パナソニックエイジフリーハウス相模原相模大野看護小規模多機能
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 看護小規模多機能 |
施設内における看護業務及び付帯する業務 【ご利用者宅(サービス付き高齢者向け住宅)での主なケア内容】 ・健康管理 血圧や呼吸、脈拍の乱れなど健康状態や病状の観察を行います。 ・服薬管理、相談 服薬内容が複雑な場合や薬の効き方の確認などのサポートをします。 ・リハビリ 看護師とリハビリ専門職と主治医とで連携しながらリハビリを行います。 ・医療的なケア 口腔ケア、点滴、人工肛門、尿カテーテルの管理など、様々なケアに対応。
【仕事の流れ】 09:00 朝礼(本日のご利用者の方の申し送りやスケジュール確認) 09:30 看護小規模多機能に登録されている方のバイタルチェック、入浴介助補助、入浴後の処置 12:00 食事介助、服薬管理など 13:00 各お部屋への訪問看護を実施(医師の指示書に基づいて看護ケアを実施) 17:00 事務所内にて事務作業 18:00 退勤
変更なし
小田急「相模大野駅」北口から徒歩6分
通勤可能圏内の近隣拠点へ異動の可能性有り、転居は伴わない
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
[契約更新について] ・有 ・契約期間:原則6ヶ月 [契約更新判断] ・会社が定める能力評価により判断 [契約更新上限] ・無
・臨床経験3年以上ある方歓迎です! ・高齢者施設での看護経験がある方歓迎です! ・未経験の方もお気軽にご相談くださいませ!
週2日以上 | 09:00〜18:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~17:30 |
60分
残業7時間/月
〜詳細〜 月平均残業時間は7.3時間(訪問看護、看護小規模多機能)
[休日] 月8-11日 [休暇] 年次有給休暇(初年度最大15日、入社月による) メモリアル休暇(記念日に最大5連休取得可能) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 産後パパ育休 子の看護休暇 介護休業/介護休暇 リフレッシュ休暇(勤続10年ごとに5日付与) [年間休日] 114日
【賃金形態】 時給
時給 | 2,000円〜 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回(夏・冬) |
~給与詳細~ ※残業代1分単位で支給
年1回 ※人事評価による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 全額支給(当社規定あり)
インフルエンザ予防接種の補助 制服貸与 正社員登用制度 産休・育休制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する。
応相談です
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・入社時 会社概要、経営理念、事業理念、コンプライアンス行動基準について、コンプライアンス遵守、情報セキュリティ、安全衛生について、安全運転の取り組み、就業規則、勤怠などについて、介護技術(知識編) ・開設3ヶ月-4ヶ月前 介護業務支援システム操作研修 開設3ヶ月前 看護所規模多機能居宅介護の加算について 開設2ヶ月前 医療行為について 開設1ヶ月前 口腔加算について
・グレード別研修制度 社会人としての基礎や必要な介護知識をキャリアの節目ごとに学習できます。 ・キャリアアップ支援制度 役割や職種に合わせて、求められるスキルの確認や現状のの整理を行い、目標に向けてサポートしていく制度があります。 ・キャリアパスについて 色々な事業を持っている法人なので、子供の成長などのライフスタイルや結婚・出産などのライフステージによって、働く拠点や時間の調整が可能です。
<福利厚生> ・通勤交通費全額支給(当社規定あり) ・退職金制度(勤続3年以上) ・確定拠出年金制度(退職金DC、賞与DC) ・積立貯蓄・職場積立NISA(勤続1年以上) ・制服貸与・研修制度・ジョブリタ―ン制度
・時間制正社員制度 ライフステージに合わせて柔軟に働き方を選択可能。週4日、1日6時間で勤務可能、時給制、退職金有り ・パナソニックグループの保養所や提携リゾート施設 ラフォーレホテルズ&リゾーツのホテル、ゴルフ場およびマリオットホテルを会員料金で利用可能 伊豆、箱根、軽井沢、山中湖、白浜、琵琶湖など全国10ヶ所のリゾート施設 ・テーマパークのオフィシャルスポンサー 1dayパスポートを特別価格で購入することが可能 提供アトラクション内にあるスポンサー専用ラウンジの利用が可能(要予約) 一般のお客様には非公開の専用ラウンジにて休憩後、提供アトラクションに優先搭乗 ・パナソニック健康保険組合への加入 保険料の負担割合が2/5(※通常は1/2) 高額療養費の自己負担額が25,000円/月(※通常は60,000-80,000円/月程度) 傷病手当金付加給付が標準報酬月額の85.0%(※通常は66.6%)
相模大野駅 / 東林間駅 / 町田駅
小田急「相模大野駅」北口から徒歩6分
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/