最終更新日:2024/8/30
高島平中央総合病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / [配属先希望]可 |
院内における看護業務および付帯する業務
法人が定める業務 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先が定める業務)
[電車] 都営三田線「西台駅」西口より徒歩5分
法人が定める場所、施設及び事業所 (但し、就業規則第11条2項及び3項に基づき出向を命じることがあり、 その場合は出向先が指定する場所、施設及び事業所)
10人
[期間]6ヶ月 ※労働条件の変更なし
・急性期で培ったキャリアを活かした働き方をご希望の方 ・教育体制が整った環境でしっかり勉強していきたい臨床経験満1年以上の方 ・子育て理解がある職場で働きたい方 ・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・将来的にキャリアビジョンに沿った異動希望の相談ができる職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
遅番 | 12:00〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 月9日休(シフト制) 希望休あり [休暇] 有給休暇(初年度10日 ※入職時3日支給。その後入職6ヶ月で7日支給) [年間休日] 109日(2024年度より年間休日113日に変更) ※育児休業、介護休業、看護休暇の取得実績あり
想定年収 | 4,287,550〜4,794,550円 |
---|---|
想定月収 | 292,700〜325,700円 |
賞与 | 3.7カ月/年 ※日勤常勤者の賞与は原資の基本給で夜勤をする常勤と差をつけています [遅番あり] 基本給×0.8×3.7ヶ月 [遅番なし] 基本給×0.75×3.7ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]209,500円-239,500円 [住宅手当]12,000円-15,000円 [夜勤手当]60,000円(15,000円/回、4回/月で算出) [病棟手当]11,200円 [賞与]775,150円ー886,150円(3.70ヶ月分/年) [該当者のみ別途支給] 時間外手当(1分単位) ※基本給は経験による ※住宅手当の下限は入寮者に適用
[回数]年1回 [昇給額]1月あたり0円-4,000円(前年度実績) [昇給額単位]月
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 病院より2km以上の方が対象
【住宅手当の詳細】 [入寮者]12,000円 [それ以外]15,000円
【その他福利厚生】 ・結婚休暇あり、有給とは別に連続5日間取得が可能です! ・職員食堂あり(栄養バランスが整ったランチは麺類200円前後、定食300円前後と格安です) ・医療費減免制度(本人とご家族を対象にIMSグループの病院で診療・治療した場合に適用) ・院内コミュニティ(サークル活動や、ボーリング大会、忘年会などの各種イベント) ・人気テーマパークの特別割引制度
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【保育室】 [利用料金]日勤600円/回、夜勤1,200円/回 [食事・おやつ代]朝食150円、昼食・夕食250円 [対象年齢]生後2ヶ月ー6歳(就学前)まで [運営時間/曜日]24時間/無休 [補足]季節行事をはじめ、お子様が楽しめるイベントをたくさん取り入れた保育を実施しています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 32,000円前後 ※月額家賃の半額を病院負担(病院から2km圏内) ※部屋タイプによる ※入寮者にも住宅手当の支給あり
【詳細】 [場所]病院から徒歩圏内 [間取り]1K、1Rタイプ(7畳ー8畳程度)
車通勤:不可
扶養内/車通勤の可否:不可
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
経年に応じて相談役がつき、本人の能力にあったラダーからスタートします。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
[研修] グループ研修(入職時集合研修、新人フォローアップなど)、院内研修(看護必要度、看護理論、伝達講習など)、1日研修(既卒・1年以上の経験あり)があります。 [クリニカルラダー] 有り [クリニカルラダー補足] IMSグループのクリニカルラダー制に則った年間教育プログラムを導入しています。 [認定看護師等の資格取得支援] あり [認定看護師等の資格取得支援補足] 糖尿病療養指導師の資格取得支援制度あり
看護師在籍数 | |
---|---|
約200名 ※2024年1月時点 | |
日勤時 | |
[7階病棟]脊椎センター、整形外科(耳鼻科・眼科他) 看護師:6-7名/看護助手:2-3名 [5階病棟]消化器センター(ウロ、乳腺) 看護師:6-7名/看護助手:2名 [4階病棟]脳神経センター/SCU 看護師:9-12名 | |
夜勤時 | |
[7階病棟]脊椎センター、整形外科(耳鼻科・眼科他) 看護師:3名 [5階病棟]消化器センター(ウロ、乳腺) 看護師:3名 [4階病棟]脳神経センター/SCU 看護師:2名 |
【看護師年齢層】 [平均年齢]32歳 ※2024年1月時点
【ママ・パパナース】 [子育て中の看護師]在籍あり [育児休業の取得実績]あり ※すべて2024年1月時点
【病床数】 235床
【医師人数】 54名
【電子カルテ】 有り [備考]ひとりにつき1台専用のパソコンを使用できます。
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1 [一般病棟]急性期一般入院料1(7:1) [SCU]脳卒中ケアユニット入院医療管理料(3:1)
【救急搬入件数】 最大400台/月 ※2024年1月時点
【病棟や患者層の特徴】 <一般病棟> [特徴・患者様について] 整形外科や脳神経外科をメインとした急性期症状の患者様を中心に受け入れています。 [設備について] 患者様ひとり一人に対して生体モニターを取り付け、効率的にバイタルチェックできるようにしています。 [平均在院日数] 16日 ※2024年1月時点 <スポーツメディカルセンター(整形外科)> [特徴・患者様について] スポーツ整形に力を入れており、競技活動のサポートを行っています。 トップレベルのアスリートから一般のスポーツを楽しむ方まで幅広い方が来院されます。 [主な疾患] 半月板損傷、前十字靭帯損傷、各関節の脱臼、方の腱板損傷、腰椎間板ヘルニア <脊椎センター> [特徴] 脊椎中心、大腿骨など一般整形も受け入れ。その他、耳鼻科・内科・ストマなども対応している為、混合病棟に近くなっている状況。 [主な疾患] 腰椎間板ヘルニア、圧迫骨折、脊柱管狭窄症 [入院件数] 緊急入院:5-6件/日 <脳神経センター> [特徴] 低侵襲治療に強みを持ち、一次脳卒中センター(PSC)コア施設の認定を受け、24時間365日体制で患者様を受け入れています。 [主な疾患] 脳卒中(クモ膜下出血、脳出血、脳梗塞)、脳腫瘍、脳動脈瘤、内頸動脈狭窄症・閉塞症、もやもや病、頭部外傷など <消化器センター> [特徴] 急性期のみならず、慢性期疾患や緩和医療まで対応し、患者様に負担の少ない内視鏡治療や腹腔鏡手術を導入しております。 [主な疾患] 食道・胃・大腸・肝胆膵がん、ポリープ、鼠経ヘルニア、下肢静脈瘤、痔瘻、クローン病など [入院件数] 合計:160件/月 予定入院:3-6件/日 緊急入院:2件-/日 <血液浄化センター> [特徴・患者様について] 外来透析と入院透析に対応しています。 入院透析では、維持透析やリハビリテーション目的の方も受け入れています。 [主な疾患] 慢性・急性腎不全、閉塞性動脈硬化症、腹水貯留、慢性関節リウマチ
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [10階]厨房 [9階]リハビリテーション室、診療情報管理室 [8階病棟]スポーツメディカル(関節・整形外科・スポーツ整形) [7階病棟]脊椎センター、整形外科(耳鼻科・眼科他) [6階病棟]内科 [5階病棟]消化器センター(ウロ、乳腺) [4階病棟]脳神経センター/SCU [3階]手術室、血液浄化センター、薬剤部 [2階]外来、内視鏡センター、放射線科、化学療法室、生理機能検査室 [1階] 外来、救急室、検査室、総合受付、売店 [地下1階]検体検査室
【1日の外来人数】 1,000名/日
【オペについて】 [件数]200件/月 [症例]整形外科60%、脳神経外科20%、消化器外科・眼科・耳鼻科・婦人科等20% [オペ室数]4部屋 ※すべて2024年1月時点
<内視鏡について> 上部2,020件 下部1,695件 ERCP91件
【看護部長よりPRポイント頂戴しました!】 [有数の整形外科オペ数] 整形外科と脳神経外科に強みの地域密着型二次救急の急性期病院です。 特に整形外科に関しては、年間のオペ件数は1,400件以上を誇ります(2022年度実績)。 [福利厚生充実!] 病院がワンルームマンションを賃貸契約しているので、単身者の方は看護師寮を利用することが可能です。 入寮者にも住宅手当を支給し、手厚い待遇をご用意しています。 子育て世代には、24時間365日開園している保育室をご利用いただけます。出産後や小さいお子様がいる方も安心して働くことができます。 [スキルアップ支援が手厚い!] 中途入職者にもプリセプターやメンターを付けて、個別の成長度合いに応じた教育を施しております。 また、認定看護師をはじめとした資格取得の支援制度等もご用意しています。 IMSグループならではの教育体制や研修制度も充実しており、着実にスキルアップができる環境です。 [オンもオフもスタッフ同士の交流が盛ん!] 看護部内は非常に風通しが良く、他職種連携も盛んで活気があります。 院内コミュニティ『くたかけ会』ではサークル活動やボーリング大会、忘年会なども開催されるため、職種の垣根を越えてスタッフ同士の交流が盛んです。 [業務効率UPのためにこんな工夫をしています!] 電子カルテ入力の効率化を図るため、1名につきパソコン1台使用できる環境を整備したいという考えから、パソコンを増設しました。 また、患者様ひとり一人に生体モニターを装着し、効率的にバイタルチェックができるように設備面を充実させております。 以前は20時間/月あった残業も、急性期病院としては少ない約10時間/月まで削減されました(2024年1月時点)。 その他には、業務上の問題が発生した際には、院長・看護部長・看護師長・事務スタッフが一丸となり、迅速な対応ができるように管理職間の連携にも力を注いでいます。
西台駅 / 高島平駅
[電車] 都営三田線「西台駅」西口より徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、心臓血管外科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/8/30
2024/11/28
\転職先のご相談はコチラ/
東京都
板橋区
東武練馬
下赤塚
給与
想定年収:480.0万円〜
想定月収:29.0〜38.0万円
配属先
病棟 / 病棟構成:一般病棟(地域包括ケア病棟含む)/療養病棟/ 回復期リハビリテーション病棟