最終更新日:2025/3/10
近江舞子しょうぶ苑
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホーム(定員80名)における看護業務および付帯する業務 ・入居者様の健康管理業務(体調管理、バイタルサインチェック、点眼や軟膏塗布の巡回処置など) ・医師の指示に基づく医療行為(胃ろう、喀痰吸引、点滴、在宅酸素療法の管理など) ・配薬準備、与薬 ・診療介助(医師による診療の補助) ・入退院のサポート、看護記録 ・施設全体の感染予防対策、医療上の指示(介護職スタッフへの指導など) ・看取り、ターミナルケア
管理職への可能性はあり
JR湖西線 近江舞子駅から徒歩5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?高齢者の方の生活をサポートすることにやりがいを感じる方。 ?利用者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方。 ?チームワークを大切にし、多職種と連携しながら働ける方。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅出 | 09:30〜18:30 |
日勤:60分
残業3時間/月
[休日] 週休2日シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 など [年間休日] 113日
想定年収 | 3,657,880〜4,458,000円 |
---|---|
想定月収 | 253,200〜312,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:182,200円-210,000円 ・職務手当:18,500円 ・資格手当:15,000円 ・処遇改善手当:6,000円 ・調整手当:10,000円-30,000円 ・両立支援手当:5,500円-16,500円 ・オンコール手当:1,600円/回(月平均10回)
1,000円-2,000円/月
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限50,000円/月)
【扶養手当の詳細】 5,500円-16,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
500円/月
有り
勤続年数1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2024年7月時点) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 40代・50代
【ママ・パパナース】 在籍なし
【定員】 入所80名/ショートステイ20名
【介護職員人数】 59名
【協力病院】 大津赤十字志賀病院、公立高島総合病院、琵琶湖大橋病院
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 1名/1名
【オンコールについて】 1-2回/月
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・近江舞子しょうぶ苑では、入居者様の健康管理、往診時の医師の診察補助、配薬管理、看取り・ターミナルケアなどが主な業務となります。 ・オンコール手当があり、1回あたり1,500円-1,600円が支給されます(月平均10回程度)。 ・看護職員は40代・50代が多く、中途入職者向けのプリセプター制度も整っています。 ・協力病院として大津赤十字志賀病院、公立高島総合病院、琵琶湖大橋病院と連携しており、緊急時も安心です。 ・夜勤は基本的にはありません。 ・食事は施設内で調理しており、管理栄養士が献立を作成しています。様々な状態の方に合わせた食事提供を心がけています。 ・法人全体で睡眠時センサーやインカムを導入し、利用者様の安全確保と職員の業務効率化を図っています。
近江舞子駅 / 北小松駅 / 比良駅
JR湖西線 近江舞子駅から徒歩5分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/