最終更新日:2025/3/11
テンダーケア訪問看護ステーション
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
09:00-18:00の内、数時間
60分
勤務時間数により適切な休憩時間を取得
残業無し
〜詳細〜 ほとんどありません
[休日] シフト制(利用者様の状況によりますが、土・日・祝は基本お休みとなります。) [休暇] 有給休暇:1ヶ月在籍後から取得可能 [年間休日] 125日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,700円〜 |
---|---|
賞与 | なし |
~給与詳細~ 時給は、看護師経験や資格などを加味して決定
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
コインパーキングに駐車していただくことで車でのご通勤が可能となっております(月額負担上限:15,000円まで)。 自家用車で訪問を希望する場合は、事業所近隣の駐車場を契約又はコインパーキング代を当ステーションで負担致します。その際は持ち込み手当を支給致します(持込手当:20,000円-)。
有り
勤続1年以上
あり(70歳まで)
再雇用制度有り
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
小児もやっています。訪問看護ステーションです ・利用者様の3割が小児の方となっております。 ・小児科経験のある看護師様や小児の看護にご興味のある方にオススメです。 未経験者でも安心 ・未経験者でもしっかりとフォローいたしますので安心して業務慣れていただけます。 ・実際に、最初は業務に対して不安があった看護師も今は楽しく働いています。 ・普段から共有する機会や勉強会もあります。 ワークライフバランスが充実できます ・年間休日が125日あり、土曜日、日曜日、祝日もお休みです。お仕事もプライベートも両立したい方オススメのステーションです。 ・時短勤務も可能ですので、ご自身の生活スタイルに合わせた働き方ができます。 看護師様に合わせた訪問の手段 ・電動付き自転車がありますので、体力に不安のある方や車の免許をお持ちのない方でも安心して訪問に行っていただくことが可能です。 ・移動距離は2-3km圏内が中心となっております。 ・もちろん車やバイクでの訪問可能ですので、希望する移動手段でお仕事ができます。
【ママ・パパナース】 在籍中
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
長田駅 / 荒本駅 / 八戸ノ里駅
中央線「長田」駅からすぐ
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/11
2025/6/9
\転職先のご相談はコチラ/