\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/1/31
・2019年2月開設のステーションです。 ・初めの数ヶ月は先輩が訪問に同行。一人で訪問時も同僚等に電話相談ができるので、ブランクがあっても安心して挑戦できます。 ・チーム制。担当する利用者様の事をチーム間でより深く理解し、「されたい看護」の実現を叶えます。 ・オンコールの回数は比較的少なめ。無しも応相談です。 ・マイカー通勤可能。駐車場無料です。
ご登録後、お問い合わせください
訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・利用者様の体調維持・管理および医療的なケアを行っていただきます。 (バイタル測定、点滴、浣腸、摘便、尿道留置カテーテルの管理と挿入、足浴、マッサージ、爪切り、歩行練習、メンタルケア(傾聴、日光浴含め)、服薬確認、経管栄養、終末期のお看取りケア等) ・医療機関や他職種職員と連携を取り、チーム全員で利用者様の生活をサポートします。 (訪問中も困ったことがあれば同僚等に電話相談できる環境です。) [訪問エリア]ふじみ野市を中心の近隣
当施設は、職員に対する新型コロナウイルス感染拡大防止対策を積極的に講じています
基本的にOJTです。なれるまで先輩看護師による同行訪問をいたします。 気になることや不安なことがあれば、どのスタッフでもご質問いただきやすい空気感です。
中途の方もその方の経験・スキルに合わせて手厚く、教育・フォローします。 困ったときは同僚等に電話相談しやすい環境です。
・未経験、ブランク有りでも、基本的なスキルがあれば歓迎 ・利用者様に寄り添いたい方 ・利用者様と丁寧にコミュニケーションできる方 ・スタッフ間のコミュニケーションを大事にできる方 ・生活も含めて利用者様・ご家族と向き合いたい方 [必要なスキル] バイタル測定、点滴、浣腸、摘便、尿道留置カテーテルの管理と挿入、足浴、マッサージ、爪切り、歩行練習、メンタルケア(傾聴、日光浴含め)、服薬確認、経管栄養、終末期のお看取りケア
時給 : 2000円〜
週3日以上 09:00 ~ 17:00
[非常勤] 60分
非常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
10時間程度 / 月
70%程度
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
[交通費手当]有り 上限7,500円(片道0-5km:一律2,000円、片道5-10km:一律5,400円、片道10km-:一律7,500円)
・オンコールによる看護師、利用者の負担軽減のための努力をしています。 オンコール対応は月10回前後お願いします。(※雇用形態による) しかし夜間の出動回数は0‐2回に抑える工夫をしています。 夜間の訪問回数を減らせるよう、起きてしまいそうな「もしも」への対処法を昼間の訪問の際に利用者様やご家族の方に事前に説明しておく等の工夫をしています。 チーム制を敷いている事もあり、同僚間のコミュニケーションが盛んです。 オンコールへの取り組み姿勢もそうですが、看護師が一人で負担を抱え込むという事はありません。 そのため、ブランクが有ったりスキルに自信がない方も前向きに働ける環境です。
\ 転職先のご相談はコチラ /
埼玉県ふじみ野市駒林元町1-9-19
埼玉県ふじみ野市駒林元町1-9-19 東武東上線 ふじみ野駅ふじみ野駅から徒歩約15分
訪問看護
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する