最終更新日:2024/9/30
東川口病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 急性期一般病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
[電車]JR武蔵野線、埼玉高速鉄道(南北線直通)「東川口駅」より徒歩5分
確認中
10人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視される方 ・柔軟な働き方ができる職場をお探しの方 ・風通しのよい人間関係でコミュニケーションが良好な環境で働きたい方 ・子育て理解がある職場で、仕事と育児を両立していきたい方 ・サポート体制が整った環境で、スキルアップを目指したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10-15時間程度 [回復期・障害者病棟]18:00-18:30 [一般病棟]18:30-19:00 ※残業を減らす取り組み ・日勤夜勤で白衣の色を変えています。 ・業務量の調査を取っており、適宜改善を行っています。
有給消化率:95%程度
[休日] ・シフト制、月10日休 ・希望休5日/月 [休暇] ・有給休暇(入職後3ヶ月で3日、半年で7日初年度10日間付与) [年間休日] 120日
想定年収 | 3,983,140円〜 |
---|---|
想定月収 | 274,100円〜 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:大卒-212,500円-・短大・専門卒-209,100円-・高校専攻科-204,100円- 生活支援手当:18,000円(一律支給) 夜勤手当:13,000円/回 以下該当する場合に支給 扶養手当:配偶者-15,000円・第一子・第二子-10,000円 ※但し、18歳に達した年の年度末迄の支給・その他扶養家族‐5,000円
年1回(55歳まで)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給
【扶養手当の詳細】 配偶者:15,000円 第1子・第2子:10,000円 ※但し、18歳に達した年の年度末迄の支給 その他扶養家族:5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・利用料金 0歳児-幼稚園入園まで 月11日以上利用:12,340円 月10日以内利用:10,280円 幼稚園児から 月11日以上利用:6,170円 月10日以内利用:4,110円 ・食事代・おやつ代 ※上記の金額と別途必要になります。 朝食:200円 昼食:300円 夕食:300円 おやつ:100円 上記の保育料+食事代+おやつ代を給料天引きとなります。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 30,000円/月額
【詳細】 1Kマンション借り上げタイプになります。
車通勤:可能
空き有り
3,150円
※直線距離で2キロ以内は車通勤不可。ガソリン代の支給はありません。
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
教育担当者が数ヶ月ついてしっかり教育するので、経験が浅い方やブランクのある方も安心です。3ヶ月間は月に1回所属長と面談の機会もあり、相談しやすい環境です。 また、自ら学びスキルアップし、キャリアアップできるようにクリニカルラダー制度を取り入れ、新人にも中途入職の方でも学べる環境を提供しています。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
院内研修充実!院外研修も看護協会など定められた研修の受講を勤務扱いとし、研修・交通費を病院が負担しています。 また、認定看護師支援制度の費用も病院が負担をしているので、学びやすい環境です!
看護師在籍数 | |
---|---|
157名 | |
日勤時 | |
10名程度 | |
夜勤時 | |
急性期病棟: 看護師3名+助手1名、障がい者・回復リハ病棟: 看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢36歳 (世代構成20代+30代で6割、40代3割、50代以降1割)
【ママ・パパナース】 [中学生以下のお子さまをお持ちの方]60% [時短制度]お子さま満3歳まで/前後最大2時間自由設定可能 [復職後夜勤]満3歳まで完全免除/その後については要相談
【病床数】 198床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 年間1,700件程度
【病棟や患者層の特徴】 救急の対応から一般治療、リハビリテーションまでの医療サービス提供と、訪問看護をはじめ、訪問リハビリテーション、居宅介護支援事業所と協同して、在宅復帰までをトータル的にサポートできる体制を整えています。 ・一般病棟 主に、骨折やスポーツ外傷、変形性関節症、大腸や胃腫瘍などの手術を受ける患者様が入院しています。 ・障がい者病棟 慢性期医療が必要な医療依存が高く、施設入所への入院治療が必要な患者様を受け入れています。
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [1F]外来、救急室、リハビリテーション室、透析センター、MRIなど [2F]病室、手術室 [3F]病室、リハビリテーション室
【1日の外来人数】 272名
【オペについて】 年間800件程度
【分娩について】 無
【関連事業所】 彩の国東大宮メディカルセンター 吉川中央総合病院 越谷誠和病院 メディカルトピア草加病院等
・ワークライフバランス 年間休日120日、有給休暇消化率は90%以上!希望休もほぼ100%とおるので、お休みをしっかり確保できます! また、就業時間の種類が20通り程あり、希望に合わせた就業時間を設計できます。 (例:15:30上がりなど、短時間勤務の日をつくり、他の日に少し長く勤務する日をつくっている方もいます。) ・福利厚生充実 独身寮を月30,000円で利用できるので、転居を伴う入職も安心です。 また、24時間託児所完備、扶養手当の支給など子育て世代の方にも優しいサポートがあります。
東川口駅 / 戸塚安行駅 / 浦和美園駅
[電車]JR武蔵野線、埼玉高速鉄道(南北線直通)「東川口駅」より徒歩5分
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、胃腸科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、皮膚科、耳鼻咽喉科、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2024/9/30
2024/12/29
\転職先のご相談はコチラ/