最終更新日:2024/2/29
おっかわこどもとアレルギーのクリニック
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 (採血・点滴・検査・診療介助等)
確認中
名鉄植大駅より徒歩約20分 JR乙川駅、亀崎駅より徒歩約25分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
確認中
・小児科、アレルギー科に興味があり、専門性を高めたい方 ・子どもたちの未来を守るという当院の理念に共感できる方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って働ける方 ・向上心があり、積極的にスキルアップを目指せる方 ・患者様やご家族に対して、明るく丁寧な対応ができる方
午前 | 08:30〜12:00 |
---|---|
午後 | 14:00〜18:30 |
日勤:120分
残業15時間/月
〜詳細〜 繁忙期でも19:30頃には終わることがほとんどです。
【常勤の場合】 [休日] 日曜日・祝日固定休み 水曜日・土曜日午後休み [休暇] 夏季休暇:8日(8/9-8/16) 年末年始休暇:8日(12/27-1/3) 有給休暇(入職6ヶ月経過後10日付与) 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,700,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 270,000円〜 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(業績、個々人の能力により変動) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円 ・資格手当:30,000円 ・皆勤手当:10,000円
年1回
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:可能
空き有り
無料
無し
勤続3年以上の場合支給を検討
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで再雇用有り
看護師在籍数 | |
---|---|
8名(非常勤含む) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 2名 |
日勤時 | |
3名-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 2名(非常勤含む)
【往診時の同行】 未確認
※「小児アレルギーエデュケーター」とは… 平成21年度に日本小児臨床アレルギー学会が開始した、アレルギー医療に関わる専門コメディカルの認定制度のこと。 対象者は、看護師(准看護師を含む)、薬剤師、管理栄養士の資格を有し、現在小児アレルギー疾患(気管支喘息、アトピー性皮膚炎、食物アレルギーなど)の診療に小児科医とともに関わっている方。 平成29年7月時点で約400名の児アレルギーエデュケーターが、病院やクリニック、薬局などで活躍している。
植大駅 / 半田口駅 / 乙川駅
名鉄植大駅より徒歩約20分 JR乙川駅、亀崎駅より徒歩約25分
クリニック(外来)
内科、小児科、アレルギー科
2024/2/29
2024/5/29
\転職先のご相談はコチラ/