最終更新日:2025/4/17
訪問看護ステーション彩
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 月数時間程度 (1分単位で支給(割増率は法定通り))
有給消化率:100%
週休2日制 年間休日:110日 土日祝休み相談:頻度によるが相談可能です 休み希望:月3回程度対応可能 それ以上の休み希望に対しても極力対応する意向です 冬期休暇:有(12/30-1/3の5日間) 有給休暇:法定通り、入職半年後に10日付与
想定年収 | 4,260,000〜5,610,000円 |
---|---|
想定月収 | 290,000〜380,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(1.5カ月×2回を原則とする) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:260,000-350,000円/月 (該当者のみ加算) ・オンコール手当:30,000円/月 + 2,500円/担当回数 ※オンコール対応にて出動した場合は別途時間外手当支給 ・特別資格手当:20,000-50,000円/月(入職時に取得している場合に限る) ※認定看護師、専門看護師、特定行為研修終了者などが対象
年1回(2,000円-10,000円程度)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限なし
【住宅手当の詳細】 (持ち家)5,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:可能
有り
退職金共済に加入(入職7か月目から掛け金発生)(支給条件:継続勤務1年) →月額掛金は社内規定に準ずる。
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤6名 非常勤2名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 3名 |
日勤時 | |
3名 |
【看護師年齢層】 40-50代前半
【ママ・パパナース】 常勤100%
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り 訪問時に紙媒体に記録、事務所に戻って電子カルテに打ち込み 情報共有 :LINE Works(?) 訪問看護ソフト:iBow(?) 個々にiPhone・タブレット端末貸与
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ・オンコール手当:2,500円/回 ※出動時は別途、拘束時間を時間外手当として支給 ※原則、入職3カ月経過するまでは担当なし(4カ月目から担当・手当支給) ・オンコール受け持ち回数:月5回程度/月(携帯付与) ・ステーション単位でのオンコール出動回数:月1回程度 ※時期によっては月5回のこともあります。 ※電話対応のみで済むケースが月3回程度あります。 ・オンコール時の移動手段:社用車/自家用車
【独り立ちの時期】 個々の能力による。
・ターミナル患者の有無:時々あり ・精神疾患患者の有無:なし(合併ある方がいる程度) ・重度や難しい疾患:パーキンソン関連の難病、多発性硬化症など ・緩和ケアに積極的か:積極的ではないが対応可能(看護師が増えれば徐々に積極的にしていきたとお考えです) ・リハビリ利用者:有り ・見取りの人数:月1-2人程度 ・提供地域:八尾市・東大阪市・平野区
平成27年に立ち上げ、昨年サテライトが増えるなど順調に規模拡大中です。 入職後すぐは1人ではなく経験豊富なスタッフと同行訪問を重ね、不安が取り除かれるまで一緒に訪問できるので、しっかり経験を積んだ上で1人立ちができます。 また、一人一人としっかり向き合った看護ができるのも魅力です。現在は1日5件程度の訪問のため、60分間しっかりと利用者様のために時間を取ることができ、ご自身のやりたい看護を実現することができます。
近鉄八尾駅 / 八尾駅 / 久宝寺口駅
近鉄八尾駅から徒歩10分程度
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/