最終更新日:2025/3/14
新札幌聖陵ホスピタル
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 地域連携室 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
確認中
東西線新さっぽろ駅より徒歩12分程度 送迎バスあり7:50-8:10の10分間隔、帰りはスタッフに合わせ適宜変動します。 (新さっぽろ駅9番出口出て左に進み、大きな交差点をさらに左に進むと乗降所があります。車種は白のBOXYです。)
確認中
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
確認中
当院は、「健康で幸せな暮らしのためのサポートをするところ」となれるよう、70床という規模のメリットを生かした、行き届いた看護を実践しております。患者さまは入退院を繰り返される方も多く、患者さまご自身はもちろん、そのご家族とも、より近い距離感で関わっております。一人一人の方に、丁寧な看護を行いたい方も歓迎しています。 復職サポートとして体験セミナーも行っているため、ブランクのある方も安心して復帰できる環境です。
日勤 | 08:45〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ※5-8時間ほどを想定しています。
有給消化率:60%程度
[休日] <病棟> 4週6休+祝祭日 <外来> 4週5休+祝祭日(変形労働時間有り) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 100日
想定年収 | 3,264,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 209,000〜252,640円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 査定期間4月1日-9月30日/12月支給、10月1日-3月31日/6月支給 ※3ヶ月以上の在籍が必要となるため、7月1日・1月1日以降に入職の方は賞与なしです。 |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 規定により支給します。
【住宅手当の詳細】 上限27,300円 ・持家 13,600円 ・賃貸 (家賃-27,300円) ※共同生活者はそれぞれその半額を支給
【その他手当】 燃料手当:31,500円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り(条件有り)
5,500円
有り
勤続3年以上の方が対象です。
あり(65歳まで)
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
50名程 | |
日勤時 | |
2階病床:1チーム制 看護師4-5名 ラウンドする助手(介護)2-3名 3階病棟:2チーム制 各チーム看護師4-5名 2チームをラウンドする助手(介護)2-3名 | |
夜勤時 | |
2階:看護師2名、助手(介護):1名 3階:看護師2名、助手(介護):1名 |
【看護師年齢層】 20代-50代まで幅広い世代が働いています。
【ママ・パパナース】 在籍有り(小学生、中学生のお子様がいる看護師が多いです)
【病床数】 70床
【医師人数】 6.9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテを使用します。
【看護方式】 チームナーシング+機能別 (リーダー:1名、部屋持ち:1-2名)
【看護基準】 10:1 2階一般病床:10:1 3階障がい者病棟:10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 ・内科・総合診療科・消化器内科・脳神経外科・放射線科・人工透析外科・麻酔科 ・脳神経外科:土曜日は第1,第3,第5週のみ診療 その他の診療科目:人工透析外科
【病棟について】 【看護基準】 2階急性期一般病棟:10:1(急性期一般入院基本料4)30床 3階障がい者病棟:10:1(障害者施設等入院基本料)40床 【患者層】 ほとんどが内科の複数疾患の患者様です。 外科/ペグ、ポート、シャント 脳外/くも膜下手術のドレナージュ 【その他】 褥瘡管理に注力しています。 入院は多くて1日3名、退院は1-2名です。 時折転棟があります。
【1日の外来人数】 65名程
【オペについて】 オペはペグ、胃瘻の増設やシャント程度で近隣の高齢者施設の入居者からの依頼を受け、2名のドクターで行います。 脳外のオペはなく、オペが必要な場合は近隣の病院で対応いただきます。
【分娩について】 なし
連携施設 連携施設数:17 転院受け入れ:西の里恵仁会病院・北海道脳外 転院先:西の里恵仁会病院・新札幌パウロ病院
新さっぽろ駅 / 新札幌駅 / 森林公園駅
東西線新さっぽろ駅より徒歩12分程度 送迎バスあり7:50-8:10の10分間隔、帰りはスタッフに合わせ適宜変動します。 (新さっぽろ駅9番出口出て左に進み、大きな交差点をさらに左に進むと乗降所があります。車種は白のBOXYです。)
病院(急性期)
内科、消化器科、外科、脳神経外科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/