最終更新日:2025/3/10
さんごの家
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
住宅型有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック(入居者さんの日常健康管理) ・点滴 ・注入食の介助 ・褥瘡処理 など
7:00 起床 8:00 朝食 10:00 自由時間 12:00 昼食 14:00 レクリエーション 15:00 自由時間 18:00 夕食 21:00 就寝 ※随時入浴(週2回の入浴を実施)
法人の定める業務
豊川(大阪府)駅から徒歩16分 豊川(大阪府)駅から車で6分
法人の定める就業場所
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・臨床経験が5年以上おありの方 ・正社員として長くご勤務されたい方 ・日勤のみでプライベートの時間も大切にしながら勤務されたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方 ・普通自動車免許をお持ちの方(必須ではありません)
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
その他シフトの可能性あり
日勤:60分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] シフト制(月8-9日休み) [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 4週8休以上 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,760,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 2カ月/年 7月、12月あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円 ・職務手当:40,000円 ・資格手当:40,000円 ※一律支給
6月
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
大阪府奨学金返還支援制度導入 「支援対象者」 ・就業規則に定める社員 ・現に奨学金を返還している者 「奨学金」 ・大阪府育英会が貸与する奨学金 「支援方法」 ・代理返還型 「支援額」 ・本人が返還する月額の半額を代理返還する 「支援期間」 ・入社後5年間が経過する日まで ・5年以内に奨学金返還が終了した場合は最終月まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続期間5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(2025年3月) | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
【看護師年齢層】 20、30、50代
【定員】 40名
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 看護師による入浴介助無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
「さんごの家」は、ご入居者様の豊かな生活をサポートする施設です。介護度や医療依存度に応じて幅広い受け入れをいたします。施設内では、レクリエーションや入浴施設を通じて、毎日が楽しく過ごせる環境を提供しております。入居後の費用感についてはご家族様も安心できる価格設定です。多彩なイベントや活動により、ご入居者様同士の交流も盛んに行われています。
豊川駅 / 阪大病院前駅 / 公園東口駅
豊川(大阪府)駅から徒歩16分 豊川(大阪府)駅から車で6分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/10
2025/6/8
\転職先のご相談はコチラ/