最終更新日:2025/3/13
皆川病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
救急外来対応のため、オンコールが月1‐2回程度入る可能性がございます。
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:50%程度
[休日] 週休2日制 ※シフト希望は月3-4日 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日
想定年収 | 3,728,000〜5,828,000円 |
---|---|
想定月収 | 249,000〜394,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2022年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:185,000円-275,000円 職務手当:20,000円-75,000円 夜勤手当:初年度44,000円(月4回、11,000円/回) ※2年目以降12,000円/回(一般病棟は10%増) ※夜勤回数相談可能 [その他手当]※該当者に支給 年末年始手当:3,000円/日 保育手当:上限20,000円
1回/年 昇給額: ひと月あたり3,000円-5,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 保育手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
【保育手当の詳細】 上限20,000円 ※子育て支援として保育料または幼稚園料の一部を保育手当として支給します。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度がございます。
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上:確定拠出年金 勤続5年以上:病院の退職金
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
院外研修が有ります。
勉強会があります。 看護研究会等(最低でも月1回は行っています。勤務時間内に行います。)
看護師在籍数 | |
---|---|
38名 | |
常勤 | 非常勤 |
37名 | 1名 |
夜勤時 | |
2名(一般病床) 1名/助手1名(療養病床)オムツ交換が有ります。 |
【看護師年齢層】 40代後半
【ママ・パパナース】 在籍有り(全体の3割ほどです。)
【病床数】 72床
【介護職員人数】 16名(看護助手)
【医師人数】 4名(常勤)
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 370件/年
【病棟や患者層の特徴】 病を癒す為に患者様、ご家族、職員が一体となった高度かつ良質なチーム医療を目指します。患者様が優先の病院として、安全で質の高い医療を提供し、地域社会に貢献します。
【夜勤回数目安】 月4回-5回程度
【病棟について】 看護基準:一般病床13:1/療養病床25:1 ※平成30年7月1日より地域包括ケア病床を開設致しました。 地域包括ケア病床とは、急性期治療を経過し、症状が安定した患者さんに対して、在宅や介護施設への復帰支援に向けた医療や支援を行う病棟です。 本来は一般病棟で症状が安定すると、早期に退院をしていただくこととなっています。しかし、在宅での療養に不安があり、もう少しの入院治療で在宅復帰ができる患者様のために、地域包括ケア病床で安心して退院していただけるよう支援していきます。心身が回復するように医師や看護師、病棟専従のリハビリテーション科のセラピスト等により、在宅復帰に向けて治療・支援を行っていきます。また病棟専任の退院支援看護師が患者様の退院支援、退院後のケアについてサポートさせていただきます。
【1日の外来人数】 75名
【オペについて】 月2回程度行っています。(整形がメインです。)
【分娩について】 無し
スタッフ一同、常に愛情・信頼・誇りをモットーとし、患者様ご本人またご家族を含め、個々にあった方針を立て、小回りの利く医療を目指している病院です。 同じ敷地内に介護施設も併設しており、医療介護を通じて幅広く地域に貢献したいと考えています。
富田駅 / 田島駅 / 佐野市駅
JR両毛線「冨田駅」より徒歩7分
病院(療養型)
内科、胃腸科、肛門科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/