最終更新日:2025/4/22
介護付有料老人ホーム笠松の杜
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
介護付有料老人ホーム笠松の杜の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも介護付有料老人ホーム笠松の杜への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
変更なし
宮若市乗り合いバス 「病院前」下車、徒歩3分 九州縦貫自動車道 若宮ICより車で7分 市営バス有吉病院前バス停より徒歩5分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者看護が好きな方 ・施設看護に興味がある方 ・プライベートも大事にしながら看護師を続けていきたい方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|
※勤務日数・時間等は要相談 ※固定休の相談:可
60分
残業5時間/月
〜詳細〜 15分-30分程度/日
[休日] ローテーションによる休み(1・8月/10日、2月/7日、12月/9日、その他/8日) [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 100日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,250〜1,600円 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 冬:2.5ヶ月、夏:2ヶ月(2023年度実績) ※業績により期末賞与が出る場合も有り。 ※パートの方へも賞与有り(寸志程度) |
~給与詳細~ 週20時間未満:1,250円 週20時間-30時間未満:1,400円 週30時間以上:1,500円 フルタイム常勤:1,600円
年1回、55歳で昇給打ち止め
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,900円/月)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
有り
勤続2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 年齢制限無しの再雇用制度あり。 但し、給与条件などは変更になります。
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの丁寧な指導がございます
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤3名 | |
日勤時 | |
3名(土曜日・日曜日・祝日2名) | |
夜勤時 | |
看護師0名 介護士1名、当直介護士1名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【定員】 48名
【介護職員人数】 24名(常勤19名、パート5名)
【協力病院】 西尾病院、有吉病院、アイ歯科宗像、宗像水光会総合病院、蜂須賀病院、麻生飯塚病院
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 3名/1名
【オンコールについて】 オンコール所有回数:月5回-6回程度 出動はほぼありません。(事業所全体で3ヶ月に1回程度) 入職後1ヶ月前後からスタート
【入浴介助】 入浴の介助は有りですが、実際に入ることは少なめです。(皮膚疾患のある人の時などのみ)
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
【関連施設】 希望があれば、自宅から近い施設に求人を確認して、配属希望を聞く場合もあります。 ・福智の杜 直方市大字頓野1213-1 ・木屋瀬の杜 北九州市八幡西区大字野面420-3
医療法人一寿会西尾病院のグループ施設として医療面の充実を目指しています。西尾病院より医師が2週間に1回往診に来られます。受診に関しても協力病院への送迎及び付き添いは無料で行っています。また、リハビリの必要な方に対して週3回西尾病院の理学療法士によるリハビリが当苑にて行われその他の日に於いては理学療法士の指示のもと職員が生活リハビリを中心に行っています。 潤いのある生活を送っていただく為にバスハイクや祭り、運動会等季節毎に催し物を行っています。日常生活に於いても近隣のスパーでの買い物や苑に業者の方に来ていただいてパンやヤクルト、牛乳等の買い物を愉しんでいただいています。
宮若市乗り合いバス 「病院前」下車、徒歩3分 九州縦貫自動車道 若宮ICより車で7分 市営バス有吉病院前バス停より徒歩5分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/4/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/