最終更新日:2025/4/22
岡村病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
岡村病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも岡村病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
病院における看護業務全般及び付帯業務全般
病棟 ・バイタルサインチェック ・巡回(ラウンド) ・服薬管理 ・注射、点滴、採血 ・患者様の移送 ・入院患者様の体位交換、身のまわりのお世話 ・カルテ記録 ・ミーティング、カンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
変更なし
南延岡駅より徒歩10分
変更なし
3人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・整形外科のご経験を積みたい方(整形外科のご経験問いません) ・夜勤やシフト勤務が可能な方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月5-10時間程度
[休日] <病棟> シフト制 月8-9日休み <外来> 固定休:日曜、祝日 月8-9日休みになるよう他曜日で調整 [休暇] 夏季休暇:1日 冬季休暇:6日 有給休暇:法定通り [年間休日] 117日
想定年収 | 3,009,200〜3,323,200円 |
---|---|
想定月収 | 196,500〜216,500円 |
賞与 | 3.7カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 176,000円-196,000円 ※基本給下限金額は看護師1年目の金額 資格手当 15,000円 調整手当 5,500円
ひと月あたり1,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限5,000円/月)
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
勤続4年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
教育係+OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます。 中途入職者の能力に合わせて、個別指導を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名 | |
日勤時 | |
12名前後 | |
夜勤時 | |
2名 |
【看護師年齢層】 20代-50代と幅広く在籍しています。
【ママ・パパナース】 多く在籍しています。
【病床数】 57床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 内科 皮膚科 整形外科 リハビリテーション科 【委員会】 医療安全対策委員会 医療機器安全管理委員会 医療品安全管理委員会 薬事審議委員会 輸血療法委員会 院内感染対策委員会 給食委員会 褥瘡対策委員会 診療録管理委員会
【病棟について】 地域包括ケア病床57床
【1日の外来人数】 125名
【オペについて】 オペ件数は年間50-80例ほどで整形外科のみです。 業務は週1-2回のオペ業務以外は消毒業務がメインで、たまに外来ヘルプ入ります。
【分娩について】 無し
≪院長より≫ 先代の院長の意志を引き継ぎ、地域医療に重点を置き、地域の皆様から信頼されるように、心のこもった良質の医療を提供しております。 時代の変遷とともに、医療を取り巻く環境も大きく変化しました。患者様の高齢化、介護を要する方々の増加、単身家庭、老夫婦世帯の増加があり、急性期病院や療養病院などの病院の分類や、入院日数制限などが設けられ、医療と介護が否応なく分断され、医療を提供する側も、受ける側も、なかなか十分な満足を得られにくい状況に陥っている現状ですが、常に新しい医療知識や技術の習得に努め、良質で安全な医療を実践すべく職員一丸となって努力しています。時代のニーズに合わせ在宅医療も開始いたしました。 今後も地域に根差した医療を、地域との連携を、目指してまいります。
南延岡駅 / 旭ケ丘駅 / 延岡駅
南延岡駅より徒歩10分
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内全禁煙
2025/4/22
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/