最終更新日:2025/4/18
ベストリハ訪問看護ステーション一宮
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 勤務パターン:土日祝シフト |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯する業務 ・バイタルチェック ・内服管理 ・排便コントロール ・食事介助、排便介助、更衣介助、入浴介助 ・口腔ケア ・シーツ交換 ・リハビリ ・食事内容についてのアドバイス ・介護方法に関してのアドバイス ・精神対応、小児対応、医療対応、ターミナル対応 等
・バイタルチェック ・全身状態観察 ・清潔援助や排便コントロール ・機能維持や予防 ・傾聴やアロマセラピーなど精神面ケア ・終末期や看取り ・訪問記録 ・月1回の看護計画 ・報告書作成 ・医師をはじめケアマネジャーや福祉職などへの連絡や連携業務 など
当社業務全般
[電車]名鉄黒田駅から徒歩15分
本社及び各事業所
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[契約期間]6ヶ月 [契約更新について]6ヶ月経過後、上長との面談後無期雇用(正社員)へ更新 [契約更新判断]契約満了時の業務量、勤務成績・態度、健康状態、職務遂行能力、会社の経営状況 その他上記に準する事項 [その他]有期雇用期間中の勤務条件は正社員と変わりません。
・臨床経験がある方 ・介護・福祉にご興味がある方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 10-15時間程度/月
[休日] 完全週休2日制 シフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) ボランティア休暇(有給休暇を使用して地域のボランティアに参加していただいた方に奨励金として10,000円を支給) 休んでファイブ(有給休暇3日間+公休2日間を組み合わせた長期休暇制度) 特別休暇(結婚、出産、試用期間終了時など) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 [年間休日] 120日以上
想定年収 | 4,740,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 395,000円〜 |
~給与・待遇内訳~ ※年俸制 [内訳] 基本給:197,500円 資格手当:110,000円 訪問手当:35,500円 オンコール・休日出勤手当:50,000円 携帯手当:2,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額] 上限24,500円/月 支給規程有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
有り
加入対象:勤続年数4年目- / 支給対象:6年目-
あり(65歳まで)
再雇用・勤務延長無し
・新人研修3日間 ・フォローアップ研修:入社後、2・4・6ヶ月後に本社にてフォローアップ研修を行います。
・リーダー育成会
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | |
2名 |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【オンコールについて】 【オンコール体制】 オンコール:月に1回3日-7日程度連続で所持。※勤務地によって回数の変動あり 休日訪問:月に1回-2回程度あり。※勤務地によって回数の変動あり ※メイン・サブ担当をおいて、ベテランとペアで組んでいます。 ※オンコールを担当する時期は入社して6ヶ月後より。 ※鳴らないように工夫しています。 ※オンコール時の訪問車はタクシーまたは自転車です。
・利用者数:会社全体で800名程度 就労-終末期、小児-高齢者 ・疾患層:一般的な内科系疾患が中心。 ・オンコール:ほとんどなし。基本的には、オンコールが鳴らないように対応。(※勤務地によっては月に数回あり)
黒田駅 / 木曽川駅 / 新木曽川駅
[電車]名鉄黒田駅から徒歩15分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/