最終更新日:2025/2/5
おおもと病院
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
病院における看護業務(三交代制勤務による)
外来・手術室における看護師業務
・JR瀬戸大橋線「大元駅」より徒歩7分 ・岡電バス「おおもと病院前」下車すぐ ・岡電バス「宗忠神社前」下車徒歩3分 ・岡電バス、下電バス「大元一丁目」下車徒歩5分 ・岡山駅よりタクシーで約15分
変更なし
3人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・経験不問ですが、一般科の経験がある方歓迎です。 ・幅広い患者層に対応できる、柔軟性のある方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキルを発揮したい方 ・患者様を第一に考え、寄り添った看護を提供したい方 ・チーム医療に興味がある方 ・専門知識・スキルを向上させたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜00:30 |
深夜勤 | 00:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 月あたり数時間程度
[休日] 4週8休 [休暇] 有給休暇:入職半年後に10日付与 夏季休暇:有給休暇範囲内5-7日連続休暇可 年末年始休暇:6-7日 特別休暇(結婚・忌引・出産など)は就業規則による [年間休日] 120日
想定年収 | 4,139,700〜4,409,700円 |
---|---|
想定月収 | 297,600〜315,600円 |
賞与 | 3カ月/年 ※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:189,500円-207,500円 三交代手当:30,000円 ベースアップ手当:6,100円 準夜勤手当:8,000円/回 ※月4回で試算 深夜勤手当:10,000円/回 ※月4回で試算
昇給1%
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円
【住宅手当の詳細】 上限27,000円迄(本人名義の賃貸限定)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【詳細】 病院から徒歩3分の借上げマンション 1DK(10畳):3万円 ※女性単身のみ
車通勤:可能
駐車場:3,000円/月 ※駐車場の数は少ないです。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
47名 | |
夜勤時 | |
看護師3-4名(最低3名はいます) |
【看護師年齢層】 20代-30代中心です。40代も数名在籍しています。
【ママ・パパナース】 在籍なし
【病床数】 51床
【介護職員人数】 6名程 シーツ交換や汚物処理等は看護助手が対応しています。
【医師人数】 常勤7名、非常勤9名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 チーム固定ナーシング制
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【病院の歴史】 ・大学病院に勤務していた理事長が、乳癌を発見しても早急のオペを実施してあげられない事に対して、自分で病院をおこして乳癌早期発見に尽くすという理念のもと、おおもと病院を設立しました。 ・当時理事長と同じく大学病院で働いていた現看護総師長(当時34歳)が一緒に大学病院を退職し設立時から就業。 ・5名から始めた病院も徐々に大きくなり現在に至るも、利益追求ではなく早期発見と治療の追求に徹していることから、 患者様からの信頼度は抜群です。
【夜勤回数目安】 8-10回/月
【病棟について】 4・5階が病棟です。 ICU代わりの部屋が5室 あります。 【4F】オペ後の患者さん中心 【5F】個室タイプ
・おおもと病院の理念と専門性 おおもと病院は、乳腺疾患と消化器疾患に特化した専門病院として、1977年に開設されました。地域医療への貢献を理念とし、患者様一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド治療を提供することを目指しています。迅速かつ正確な診断と適切な早期治療を重視し、専門医が最適な治療を導くことを目指しています。特に乳がん手術の症例数は県内トップクラスを誇り、早期発見の重要性を啓発し、検診活動にも積極的に取り組んでいます。また、消化器がんにおいては、胃がんの切除範囲を縮小する手術法の共同研究開発も行っています。 ・チーム医療と連携 おおもと病院では、医師、看護師、薬剤師が緊密に連携し、患者様の診断から治療、フォローアップまでを一貫してサポートしています。患者様中心の医療を誠実に実行するため、各部門が協働し、手術前後の外来治療や化学療法なども含めて、患者様を支えます。内視鏡部門も専門職として資格を持つ医師と看護師が対応し、手術部門では麻酔医、執刀医、病理担当、看護師が協働しています。乳がん看護認定看護師や薬剤師が、外来や病棟で患者様の相談にのり、サポート体制を整えています。 ・職員の成長とやりがい おおもと病院では、職員がそれぞれの専門性を高め、やりがいを持って働けるよう、研鑽を積んでいます。新卒者にはカリキュラムを作成し、技術取得まで丁寧にサポートし、中途採用者にはプリセプター制度を設けて、経験豊富な先輩看護師が指導にあたります。また、チームワークを大切にし、向上心を持って働ける環境づくりにも力を入れています。おおもと病院は、地域の人々の信頼を得るよう、職員一同努力を重ねています。
大元駅 / 備前西市駅 / 北長瀬駅
・JR瀬戸大橋線「大元駅」より徒歩7分 ・岡電バス「おおもと病院前」下車すぐ ・岡電バス「宗忠神社前」下車徒歩3分 ・岡電バス、下電バス「大元一丁目」下車徒歩5分 ・岡山駅よりタクシーで約15分
病院(急性期)
内科、胃腸科、消化器科、外科、婦人科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/