最終更新日:2025/2/12
三河病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 ・薬の管理 ・観察、検査業務、注射、点滴、採血 ・入浴介助 ・バイタルチェック ・併発疾患のケアなど
確認中
男川駅より徒歩15分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中の労働条件:賞与・ボーナスは入職日から換算
急性期は行っていませんので、高齢者看護経験がある方は特にスムーズに業務に入って行けます。今後ますます需要がでてくる訪問看護や在宅医療に興味のある方も歓迎します。残業はほとんどなく、夜勤も休息が取れる環境ですので、肉体的な負担も少なく長く勤務できます。患者様との心のふれあいを大切にしたい方におすすめします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:00〜19:00 |
夜勤 | 16:30〜09:30 |
・遅番、夜勤は各月4回程度です ・夜勤時は仮眠が2、3時間ほど取れます
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:50%程度
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:なし 冬季休暇:4日 有給休暇:入職後3ヶ月後に10日付与 [年間休日] 113日
想定年収 | 3,892,500〜4,906,500円 |
---|---|
想定月収 | 277,000〜350,500円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 年齢給+能力給:189,500円-233,500円 経験手当:500円-30,000円 資格手当:35,000円 夜勤手当:13,000円/回(月4回を想定) [賞与]年2回/計3.0ヶ月(業績により変動)
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限25,200円(実費支給、距離2km以上から支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・2018年開設「MANALINO」 ・対象:生後57日-4歳の誕生日を迎えた年度末まで ・営業日:月曜-土曜※日祝休み ・定員:12名 ・営業時間:8:00-18:00 ※夜間託児なし ・利用料金:週5日預けて20,000円-25,000円 ・その他:お食事とおやつは1日500円※上記に含みます。 ・おむつはメーカー等気にならなければ病院が無償で準備してくださいます。 全国に約300の施設を展開する株式会社ライクアカデミーが運営しています。園内の床材、家具、遊具は国産ヒノキの間伐材を積極的に使用し、木のぬくもりが感じられます。
車通勤:可能
有り
[条件]勤続1年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 75歳まで
院内研修(CUP,SSTなど)を行って少しずつスキルアップができる環境づくりを心がけています。
看護師在籍数 | |
---|---|
53名(内37名常勤) | |
日勤時 | |
病棟によって変動:8名以上 | |
夜勤時 | |
・療養病棟:介護師1名+看護師1名 ・一般病棟:看護師1名+看護師1名 ※夜勤に入る合計4名のうち1名は男性になるようにシフトを組みます。 |
【看護師年齢層】 45歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 150床
【医師人数】 医師:14名(内4名常勤) 作業療法士:9名(内9名常勤) ※2019年度時点
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 診療領域としては、統合失調症、うつ病、躁うつ病、ノイローゼ、不眠症、対人恐怖、パニック障がい、強迫性障がい、身体表現性障がい、転換性障がい、老年精神障がい、児童青年期を分野として展開しています。特に、児童青年期領域を扱っている病院は非常に珍しく、全国でも珍しいです。現代はますます精神科医療を必要としている方が増えていますので、ニーズに応えるべくより良い病院づくりに努めています。
【夜勤回数目安】 月4-5回
【1日の外来人数】 60-70名程度 ※丁寧なカウンセリングを大切にしています。
令和元年に明るく綺麗な病院に生まれ変わりました。近代的な病棟で、敷地内には、公園の様な広場、ピカピカの託児所があり、駐車場も目の前なので夜勤時も安心です。また、病棟内も配管がきちんと設置されており、臭いもまったく気になりません。窓が大きく、陽の光がさす穏やかな雰囲気の病院です。
男川駅 / 岡崎駅 / 美合駅
男川駅より徒歩15分
病院(精神科)
精神科、神経内科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/