最終更新日:2025/5/2
特別養護老人ホームかしわ安心館
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
[業務内容] 施設における看護業務および付帯する業務 [業務内容詳細] 血糖測定、インスリン注射、経管栄養、褥瘡処置、排便コントロール、内服薬セット、食事介助、フロアラウンド、各種記録、往診対応、受診対応
「生活の場」で高齢者に必要な体調管理が主な仕事です。 看護師配置人数:入所とショートステイで3名、デイサービス1名 8:30-情報収集、血糖測定-インスリン注射-経管栄養の順で業務 9:00-ラウンド、体調不良者確認 9:30-朝礼 10:00-褥瘡処置 、排便コントロール、内服薬セット、記録 11:30-血糖測定-インスリン注射-経管栄養の順で業務、食事介助 12:30-13:30-休憩 14:00-処置、ラウンド、記録 17:15-血糖測定-インスリン注射-経管栄養の順で業務 17:30-終了 <その他> ・往診介助 内科:毎週(金) 歯科:毎月第二(火) PT:毎週(水) ST:毎月第二(木) ・受診介助、新入居者・ショートステイ受け入れ
確認中
[車] ・東武線『高柳駅』から約12分 ・北総線『白井駅』から約14分 ・各線『柏駅』から約22分
法人内異動あり(ご自身が希望しない限りは原則なし)
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・看護師としてこれまでの経験を活かし、施設看護に挑戦してみたい方 ・明るく対応でき、高齢者が好きな方 ・ユニットケアに興味のある方 ・働き方の相談ができ、日勤帯だけで勤務したい方 ・協調性を持ち前向きに業務に取り組むことができる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
[夜勤回数]4回/月 [オンコール]有り [オンコール相談]可(オンコール無しの相談、所持回数相談も可)
日勤:60分
〜詳細〜 月5-10時間程度
[休日] 週休2日制(シフト制) [休暇] [休暇] 年次有給休暇(初年度10日/法定どおり) 夏季休暇 冬季休暇 慶弔休暇 特別休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 [年間休日] 121日 [備考] ・長期のお休み相談については病棟や取得期間にもよりますが、勤務表作成前に担当師長と相談可能です。 ・7月-9月に有給を利用しての夏休み月間制度を導入しており、職員は交代で休みを取得しています。
想定月収 | 220,000〜300,000円 |
---|---|
賞与 | 3.7800000000000002カ月/年 [支給回数]2回/年(前年度実績) [査定期間]夏季11月-4月、冬季5月-10月 [備考] ・査定期間中の入職の場合は、在籍月数×10,000円の支給となります。 ・満額支給は入職してから1年後(在籍1年経過後)となります。 |
~給与・待遇内訳~ [想定月給]220,000円‐300,000円 [賞与]3.78ヶ月分/年 [該当者のみ別途支給] オンコール手当(1,000円/回) [備考] オンコール出動した場合、勤務時間分の賃金を支給
[支給回数]1回/年 [昇給額]1,000円-4,000円/月(前年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限20,000円/月 [備考]車通勤の場合でも、電車やバス等の公共交通機関を利用した最短ルートで通った場合の交通費を算出し支給します。
【扶養手当の詳細】 [子]ひとりにつき5,000円 [支給条件]18歳未満のお子様を扶養している場合に限る
[提携(宿泊)施設] 天宣会グループの職員は、提携している複数の大型リゾート施設が利用できます。 全国各地にリゾート施設がありますので、是非プライベートも充実させて欲しいと思います。 [医療費還付制度] 職員が天宣会グループの医療機関を受診した場合、医療費還付制度の利用が出来ます。 [人間ドック受診(無料)] 天宣会グループでは、人間ドック専門クリニック(柏健診クリニック / 汐留健診クリニック)を運営しております。 35歳以上の職員は年1回、無料で利用することが出来ますので、職員の健康管理にも力を入れています。 [クラブ活動] テニス、フットサル、バスケットボール等のクラブ活動がありますので、勤務後のリフレッシュの場となっています。職種に関係なく参加が可能なので、職員同士の交流も深まります。 [親睦会] 職員の慶事、弔事、誕生日に対して「祝儀」「香典」「プレゼント」をご用意しています。 その他、テーマパークの利用補助や、劇団観劇チケットもありますので、是非ご活用下さい。 [その他] ユニフォーム支給有り
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
[支給条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用後の給与:個々に応じて契約を結ぶ為、共通の算定方法はございません。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 ※2025年5月時点 | |
常勤 | |
5名 ※2025年5月時点 |
【看護師年齢層】 [在籍年代]30代-50代 ※2025年5月時点
【定員】 [入所]100名 [ショートステイ]10名 [デイサービス]30名
【協力病院】 北柏リハビリ総合病院
【平均介護度】 4.1 ※2025年5月時点
【経管栄養/インスリン使用者数】 有り
【オンコールについて】 [オンコール]有り [オンコール所有回数]2回‐6回/月 [オンコール出動回数]1回‐2回/月 [オンコール出動内容]お看取り・バルーンが抜ける等が多いです。 [備考]オンコール負担を減らすため夜勤者配置を試しており、夜勤に看護師が設置される場合はオンコールを持つ看護師は設置しません。
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
『かしわ安心館』は大手法人『 天宣会』が運営する特別養護老人ホームです。 入所100床、ショートステイ10床、デイサービス30名の受け入れ体制を整えております。 スタッフがご利用者様お一人おひとりに合わせ、「ゆっくりと」「一緒に」居場所作りができるようサポートしています。 季節ごとのイベントも充実しており、入所様の笑顔があふれる施設です。 高齢者の笑顔を見ることが好きな、あたたかい仲間が集まっているアットホームな雰囲気の職場です。 スタッフ一人ひとりの持っている力を合わせて、新しい医務室の形づくりをしています。 [夜勤について] 夜勤は8時間勤務と短めかつ、何かあったときの対応がメインです。 専属の担当フロアはなく、全体を見る役割となるため身体負担は少ないです。
高柳駅 / 西白井駅 / 六実駅
[車] ・東武線『高柳駅』から約12分 ・北総線『白井駅』から約14分 ・各線『柏駅』から約22分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
2025/5/2
2025/7/31
\転職先のご相談はコチラ/