最終更新日:2025/4/10
介護老人保健施設シルバーケア常盤平
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯する業務 ・バイタルチェック ・薬のセッティング ・着脱の外介助 ・皮膚チェック ・急変対応 など
法人の定める業務
・JR線「新八柱駅」より徒歩16分 ・新京成線「八柱駅」またはJR武蔵野線「新八柱駅」下車 駅前より、新京成バス「牧の原団地行」 バス停「かぶと公園」下車 徒歩5分
法人の定める就業場所
1人
[期間] 6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・これまでの経験を活かしながら、主体的に働きたい方 ・他職種と協働しながら看護師としての経験やスキル・専門性を発揮したい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方
週3日以上 | 08:30〜17:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
月1-2回土曜日 | 08:30~17:00 |
月1-2回日曜日 | 08:30~17:00 |
60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休/シフト制 [休暇] 特別有給休暇(慶弔休暇等) 育児休暇 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 110日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回(7月・12月) |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
【住宅手当の詳細】 上限24,000円/月 ※家賃の半分まで
【扶養手当の詳細】 家族手当 ※法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
120円/回
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
先輩看護師が1-2ヶ月程度つき、丁寧にご指導します。
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 3名 |
日勤時 | |
4-5名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護職員4名体制 |
【看護師年齢層】 20代-60代(40代が一番多い)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 36名
【協力病院】 千葉西総合病院(95%は千葉西総合病院の患者様です)
【電子カルテ】 有り PC、iPad、紙を併用しております。
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 10名
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【入浴介助】 着脱の介助や皮膚チェックなど外介助有り(入浴中介助は無し)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
協力病院である千葉西総合病院からの利用者様を積極的に受け入れており、リハビリを通じて在宅退所を支援しています。 「命の質の改善」「全員の離床」を目指し、患者様の自律と尊厳を大事にしながら、患者様の回復過程のサポートをしています。看護師と介護士が多数配置されており、特に看護師は充実の配置体制です。在宅復帰率70%を目指しています。
新八柱駅 / 八柱駅 / 松飛台駅
・JR線「新八柱駅」より徒歩16分 ・新京成線「八柱駅」またはJR武蔵野線「新八柱駅」下車 駅前より、新京成バス「牧の原団地行」 バス停「かぶと公園」下車 徒歩5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/