最終更新日:2024/12/18
メディケアリハビリ訪問看護ステーション大東
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
メディケアリハビリ訪問看護ステーション大東の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でもメディケアリハビリ訪問看護ステーション大東への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問先における看護業務及び付帯業務 ・喀痰吸引 ・入浴介助、床ずれ処置 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・清拭 ・部分浴 ・理学療法士、言語聴覚士などと連携したリハビリテーション ・状態観察 ・コミュニケーションの援助や生活リズムの調整 等
確認中
JR学研都市線野崎駅より徒歩10分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者さんの気持ちに寄り添える方 利用者さんとじっくり関わりたい方 利用者さんのことを第一に考えられる方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:80%程度
【常勤の場合】 [休日] 土曜日・日曜日・祝日 ※祝日は出勤の可能性あり、出勤の場合、後日代休取得 [休暇] 夏季休暇:8/13-8/15 年末年始休暇:12/30-1/3 有給休暇(法定通り) [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,840,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 320,000〜395,000円 |
賞与 | 年2回※会社、個人の業績による |
~給与・待遇内訳~ 基本給:179,000円-180,000円 業績評価手当:25,000円-70,000円 訪問業務手当:85,000円 資格手当:30,000円 職務手当:1,000円-30,000円 ※別途支給あり オンコール手当(平日):1,000円 オンコール手当(土曜日・日曜日・祝日):2,000円
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月 車両持込手当:10,000円/月+ガソリン代
【扶養手当の詳細】 学業助成金 ・ ひとり親家庭助成金・障がい者手当・研修会議手当
【その他】 スマホ・タブレット貸与 健診診断 永年勤続表彰(十年ごとに表彰) 該当賞(業務上有益な創意工夫や改善を行い、会社の運営に貢献したとき) 特別賞(年間を通じて他の職員の模範となる活動を行い、また事業所の業績向上に多大な貢献をしたとき) 特別功労金 会員制リゾート施設や研修宿泊施設の利用
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
労働者災害補償保険 ※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
車通勤:片道2km以上離れている場合のみ
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
入職後、業務を進めていく中で理解が不十分だった内容等を再確認し、より質の高いサービスへと発展させることを目的として、入職3ヶ月-半年後に行うフォローアップ研修会を年1回行っています。
中途プリセプター制度 |
---|
わからないことがあった際は、スタッフ同士の勉強会(あくまで自発的に行いますので強制ではございません)、初めての医療機器などを扱う際は業者を招いての勉強会も開催しております。
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤4名、非常勤1名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代後半-40代後半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 所有回数:月7回程度 出動回数:1-2回/月
【独り立ちの時期】 その人によります
【訪問エリア】 大東市:全域 四條畷市:下記を除く (田原台・緑風台・さつきヶ丘・大字上田原・大字下田原・大字逢阪・大字南野・大字清瀧) 門真市:江端町・東江端町・岸和田・脇田町・千石東町・千石西町寝屋川市:河北中町・河北西町・河北東町・堀溝1-3丁目 東大阪市:善根寺町・池之端町・日下町・布市町元町・加納
なんと6割近くのスタッフが子育て中の看護師です。子育てしながらでも働きやすいように、子どもの成長段階に合わせて産休・育休取得や時短勤務制度を利用することができます。上司や同僚のサポートを得ながら、限られた時間の中で集中して仕事に打ち込むことが可能です。急な発熱などによる早退や遅刻、授業参観や家庭訪問などの学校行事で勤務時間内の調整が必要なときには他スタッフがフォロー。訪問調整や代行訪問などの体制が整っています。社内には子育てを経験してきた先輩看護師も多いので、仕事と育児の両方の悩みを相談しやすい社風です。
野崎駅 / 住道駅 / 四条畷駅
JR学研都市線野崎駅より徒歩10分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/12/18
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/