最終更新日:2025/4/4
江津湖総合診療クリニック
准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 / 訪問診療兼務 |
クリニックにおける看護業務および付帯する業務 ・外来看護業務(外来診察の補助、採血、点滴等) ・訪問診療の補助 ・訪問看護
変更なし
東区
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・地域医療に貢献したいという意欲のある方 ・患者様一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性のある方 ・明るく対応でき、患者様に笑顔で接することができる方 ・新しい知識や技術を積極的に学び、向上心のある方
早出 | 07:30〜17:00 |
---|---|
日勤 | 08:30〜18:00 |
水曜 | 07:30〜11:30 |
水曜 | 08:30〜12:30 |
水曜日は休憩無し(水曜日はシフト制により1名当番勤務あり)
日勤:90分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 土曜日、日曜日、祝日、その他(週休二日制) [休暇] 年末年始休暇 お盆休み 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 124日
想定年収 | 3,340,000〜3,650,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜240,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 有り |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:200,000円-220,000円 ・資格手当:20,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続年数3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳迄
現場勤務を行いながら、OJTを行います
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
4名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【ママ・パパナース】 1-2名
【医師人数】 2名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 40人
【往診時の同行】 有り
<クリニックについて> 令和4年3月1日より、江津湖の畔で『地域包括ケアシステム』のなかでの『在宅医療』の中心を担うことを目指し、訪問診療を主体とした診療はじめました。 超高齢者社会のなかで、余生を住み慣れた環境と暖かい家庭の中で生活をできるような手助けできたらと想い、クリニックを開設し、患者さん、ご家族の皆さんに寄り添い満足していただける医療を提供していきたいと考えております。また、介護施設に入所されている患者さんにおいても、施設の職員さんにおける『責任』と『業務の負担』を少しでも軽減ができるような『在宅医療』の体制を一緒に構築していきたいように努めてまいります。 <クリニックの特徴> 01:在宅医療をメインに 当クリニックでは、施設やご自宅への訪問診療を主体としております。 通院することが困難な方や自宅での診療・治療が必要な方に対して医師がお伺いし住み慣れた環境での診療を行います。基本的には、患者さん自身にあった診療計画のもとに診療を実施し、月に1回から2回訪問させていただきます。 02:幅広い診療 専門分野にとらわれない診療を実施しております。 どの科を診療したら良いかは悩まれることがありましたら、当クリニックで対応させていただきます。その後、専門性を要すると判断した場合は、速やかに専門病院、診療所にご紹介させていただきます。 03:安心できるクリニック 安心できるクリニックを目指しています。 当クリニックでは、職員や職員の家族が安心して受診ができるような体制・対応を心がけております。職員や職員の家族が安心できないのであれば、地域の方々や施設の利用されている方々は、それ以上に安心ができないものだと考えております。 アットホームな雰囲気で、皆さんに安心と信頼のおける診療を提供致します。
八丁馬場駅 / 商業高校前駅
クリニック(外来)
内科、外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/