最終更新日:2025/3/12
フレアス看護小規模多機能厚木
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 看護小規模多機能居宅介護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 一般職 |
施設看護と訪問看護における看護業務及び付帯する業務 ・他部署との連携(主治医等) ・健康チェック(バイタル測定) ・点滴、注射、褥瘡処置などの医療行為 ・終末期のケア(緩和ケア・看取りケア) ・医療機器の管理、ご家族への手技指導 ・服薬管理、指導 ・身体的な介護支援(排泄、入浴、食事など) ・訪問看護計画書作成、報告など ・送迎業務など
(例) ・朝礼 ・利用者様の検温、状態観察 ・朝の会(必要時利用者様の介助) ・リハビリテーション ・昼食介助、配薬 ・記録記載 ・レクリエーション ・おやつ ・翌日の内服セット ・送迎 ・夕食 ※訪問は1日平均4件です。10-15分の短時間の訪問がほとんどなので訪問看護にチャレンジしやすい環境です。
会社の定める範囲
会社の定める範囲
1人
[期間]原則3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・これまでの経験を活かしながら、主体的に働きたい方 ・新しい環境で新しいことにチャレンジしたい方 ・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・定年が長いため年齢問わずに長くしっかり働きたい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
利用者様のサービス内容によって前後1時間変更になる可能性があります(事前相談の上決定) 例:8:00-17:00(休憩60分)など。1日8時間の勤務です。
日勤:60分
残業10時間/月
[休日] シフト制/週休2日 [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) 入社時特別休暇5日間 育児休暇・介護休暇実績あり 慶弔休暇、結婚休暇等 ※結婚休暇は別途規定あり [年間休日] 115日(季節休5日間含む)
想定年収 | 4,704,816〜5,354,842円 |
---|---|
想定月収 | 350,832〜400,834円 |
賞与 | 1カ月/年 [一般職]月給(基本給+協力手当+資格手当)×1ヶ月 [管理職]月給(基本給+協力手当+資格手当)×2ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ ※ご経験を考慮し給与決定いたします。 [月給内訳] 基本給:285,250円-327,330円 資格手当:10,000円 協力手当:55,582円-63,504円(時間外労働の有無に関わらず、25時間分の時間外手当として支給。25時間を超える時間外労働分については1分単位で別途支給) 電話当番手当:2,000円-6,000円/回(月6回想定)※出動になった場合は別途手当あり (系列店舗での出動回数は月平均1回程度、連勤の時にお持ちいただくのでお休みはしっかり休めます)
年1回(7月)
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
車通勤の場合は自己負担にて駐車場契約が必要。
有り
例:22歳入社時から65歳定年退職まで、一般職の場合で約1,008万円
あり(65歳まで)
「社員の物心の幸せを追求する」充実の社員雇用内容をご紹介します。 【待遇・福利厚生制度】 ・インフルエンザワクチン予防接種・全額会社負担 ・ユニフォーム支給 ・福利厚生サービス「Bcan」・「リロクラブ」の利用が可能 ・従業員持株会制度(会社補助あり) ・GLTD制度(傷病による長期療養時の給与補償制度) ・研修制度(新入社員研修・技術研修・通信学習システムなど) ・社内表彰制度(年12回実施) ・確定拠出年金制度(401K) ・社員紹介制度:応募者・紹介社員へ支給 ※社内規定により支給額に定めあり ・永年勤続表彰制度 ・慶弔見舞金(結婚祝金・出産祝金・弔慰金など) ・時間給取得可 ・特定感染症発症時特別休暇(有給)付与 ・時間外手当(超過分1秒単位で支給) ・役職手当 ・Uターン、Iターン支援あり(社内規定あり) ・社員持株会制度 ・私服通勤可 ・ショッピング・グルメ、レジャー施設割引等 など
本厚木駅 / 愛甲石田駅 / 厚木駅
看護小規模多機能居宅介護
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/