最終更新日:2024/7/19
勝和会病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
早番 | 08:00〜17:00 |
準夜勤 | 13:00〜22:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 4週8休 [休暇] 夏季休暇:3日 年次有給休暇:法定通り 慶弔休暇、有給休暇、育児休暇、産前産後休暇 [年間休日] 115日(※夏季休暇含む)
想定月収 | 300,000円〜 |
---|---|
賞与 | 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※年齢、経験、能力を考慮のうえ、規定により決定します。
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
【住宅手当の詳細】 [賃貸]25,000円 [持ち家]3,000-5,000円
【扶養手当の詳細】 ※対象者に家族手当の支給あり
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 25,000円/月
【詳細】 入職時に単身寮には入れません
車通勤:可能
自分で手配
・職員駐車場はとても少ないのでご自身で借りている人が多いです。 ・その際の交通費は公共機関の経済的経路利用時を算出し支給します。
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
常勤 | |
---|---|
常勤7 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師1名、看護助手1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40歳前後
【病床数】 21床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 ・体外衝撃波結石治療が出来る病院です。 ・東京女子医科大学の関連病院です。 ・日本泌尿器科学会の専門教育施設です。 ・日本透析医学会の教育関連施設です。
【病棟について】 ・病床数:一般病棟21床、透析室73床 ・病院タイプ:一般病院 ・診療科目:泌尿器科・内科・循環器内科・腎臓内科・人工透析内科・整形外科 【病棟について】 1F:外来 2F:透析室 73床 3F:病棟 21床
【オペについて】 ・オペは金曜日のみ。(シャントなどがメインですが、膀胱摘出などもあります) ・病棟または外来の兼務あり ・看護師:2名、看護助手1名
【病院の概要】 透析に力を入れている地域密着型の病院です。 遅番がありますが、有給消化率も半分以上で働き方は相談しやすい職場です。 透析に関しては73床ありますが、検査技師の数も確保しているので協力しながらやっていけます。看護師の平均年齢は40歳前後で中途採用の方も多く、中途で入っても教育制度が整っている環境です。東京都足立区に位置する腎疾患治療を専門とした病院です。東京女子医科大学病院の支援のもと、最新の医療設備を整えております。
病棟では医師をはじめ、他種スタッフの方々の協力の元、術前・術後の管理から、化学療法時の知識、精神面でのケア等、患者様一人一人が安全に安心して入院生活が送れるようカンファレンスや勉強会を取り入れ、スキルアップに努めています!
竹ノ塚駅 / 西新井駅
東武伊勢崎線「竹の塚」駅より徒歩12分
病院(急性期)
内科、循環器科、整形外科、透析、泌尿器科
あり(屋内禁煙)
2024/7/19
2024/10/17
\転職先のご相談はコチラ/