最終更新日:2025/4/4
京ヶ峰岡田病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
8:30 申し送り事項確認し、検温。 8:45 情報の看護記録 9:15 ラジオ体操 9:30 レクリエーション活動 11:00 患者さまの自由時間 12:00 昼食(配膳・食事の観察・食事介助) 12:30 休憩(この間も当番制で患者さまの観察があります。) 13:30 レクリエーション活動 15:30 看護記録・休憩(15分程) 16:00 病棟によって点呼・オムツ交換・隔離室の掃除・必要に応じて投薬 17:00 業務終了
確認中
JR東海道線「岡崎駅」から車で10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
ワークライフバランスを重視する方 精神科看護に興味のある方 チームワークを大切にできる方 患者様に寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜00:45 |
深夜勤 | 00:30〜08:45 |
日勤:60分 夜勤:45分
残業5時間/月
〜詳細〜 残業代は時給計算にして全て支給します
有給消化率:90%程度
[休日] シフト制 希望休:相談可能 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 118日
想定年収 | 3,676,000〜5,077,500円 |
---|---|
想定月収 | 256,000〜326,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 ※補足・備考:2022年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,000円-270,000円 (基本給=本給+調整給 ※賞与原資は本給) ・深夜勤手当:8,000円/回(月4回を想定) ・準夜勤手当:6,000円/回(月4回を想定) ※以下、該当者のみ支給 ・住宅手当 ・家族手当 ・交通費
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限:60,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限:10,000円 ※補足・備考:対象者は扶養者が居る世帯主のみ
【扶養手当の詳細】 [配偶者]15,000円 [子]第1子15,000円、2子以降5,000円 ※18歳まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 土曜日、日曜日、祝日も運営しています。 ・対象年齢:0歳-年少まで ・料金:15,000円/月 ・曜日:職員さんが希望される時間帯、曜日に預けられます。 (曜日によりますが、託児所を利用している方は運営日に夜勤に入ります。また準夜勤、深夜勤時に預ける場合は途中で起こさず、看護師さんは家で休んだ後に迎えに来ることも可能です) ・夜間託児:1日おきに開設 ・学童:無
【寮のタイプ】 詳細不明
車通勤:可能
駐車場無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
・看護師2名体制で指導に入ります。 ・中途入職の場合もしっかり教えます。
看護師在籍数 | |
---|---|
191名 |
【看護師年齢層】 30代-50代
【病床数】 445床
【医師人数】 19名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 15:1
【夜勤回数目安】 準夜勤4回、深夜勤4回程度
【病棟について】 ・精神一般病棟 4病棟270床 ・精神科救急病棟 2病棟80床 ・精神療養病棟 3病棟95床
【1日の外来人数】 175名
京ヶ峰岡田病院には、総師長さんがご家庭との両立を一番に考えているため、時短勤務や夜勤回数の相談が可能です。平均勤続年数は15年と、長く勤務できる環境が整っています。 24時間託児所があり、月額15,000円で利用できます。病院から託児所までの送迎バスがあり、1歳以上のお子様がいらっしゃる保護者の方は、昼休みを保育所にて一緒に過ごせます。
相見駅 / 美合駅 / 岡崎駅
JR東海道線「岡崎駅」から車で10分
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2024/10/21
\転職先のご相談はコチラ/