最終更新日:2025/1/7
七尾松原病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
遅番 | 10:30〜19:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 なし
有給消化率:80%程度
[休日] 4週8休シフト制 [休暇] 夏季休暇3日・夏休み1日(7月中)・冬季休暇5日・有給休暇(年次有給休暇は入職時より10日付与されます) [年間休日] 124日
想定月収 | 181,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4.3カ月/年 年2回 前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:171,000円-285,420円 看護師手当:10,000円 遅番手当:1,500円/回 年末年始勤務手当あり
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限26,000円
【住宅手当の詳細】 10,000円(持家)
【扶養手当の詳細】 5,000円(扶養家族1人につき)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度あり
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
支給対象:勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用65歳まで
奨学金制度 |
---|
・看護部教育委員会企画研修会(12回/年) ・法人教育研修委員会企画(12回/年) ・補助者研修会(12回/年)
看護師在籍数 | |
---|---|
53名 | |
常勤 | 非常勤 |
67名 | 0名 |
夜勤時 | |
看護1名+介護職2名(3病棟6名の勤務体制) |
【看護師年齢層】 40-50代中心
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 108床
【医師人数】 6名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 プライマリーナーシングが主。チームナーシングも併用しています。
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 能登地域の精神医療を包括的に担うことのできる中核精神科病院を 目指し「信頼・安心・満足」を得られる精神科医療を提供します。
【病棟について】 1病棟(開放病棟):老人(認知症)患者多い病棟です。 男女混合の開放病棟で、慢性期の精神科病棟です。 8:00-17:00まで鍵のかからない開放的環境を提供しています。 社会復帰に向けて努力されている患者様がいらっしゃいます。 日時生活の拡大や服薬管理など社会復帰に向けたプログラムを作業療法室との連携により充実させています。 2病棟(男女混合閉鎖病棟):療養病棟 男女混合閉鎖病棟で慢性期の精神科病棟です。 日常生活行動が低下し、身体合併症を併発した患者様が その人らしい生活を大切にし、患者様のセルフケアの維持・向上を目的に援助させていただきます。 3病棟(閉鎖病棟):急性期病棟 男女混合の閉鎖病棟で、急性期の精神科病棟です。 精神症状の安定されていない患者様がいらっしゃいます。
【1日の外来人数】 72名/日
七尾駅 / 徳田駅
・JR七尾駅から北鉄バスで5分。「七尾松原病院前」バス停下車。 ・JR七尾駅から徒歩10分
病院(精神科)
内科、精神科、神経科
あり(喫煙室設置)
敷地内禁煙
2025/1/7
2025/4/7
\転職先のご相談はコチラ/