最終更新日:2025/2/5
介護老人保健施設あさいケアセンター
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 療養棟 |
施設内(入所)における看護業務全般
確認中
JR東金線「東金駅」より九十九里バスに乗車し15分 「家徳横町」停留所 徒歩3分 JR東金線「東金駅」より車で10分 JR外房線・東金線「大網駅」より車で20分
確認中
2人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・残業が少ない環境でプライベートと両立しながら無理なく働きたい方 ・託児所を利用しながらフルタイムで働きたい方 ・子育てが落ち着き、自分のペースで資格を活かして働きたい方 ・定年が長く再雇用制度もあるため年齢問わずに長くしっかり働きたい方
早番 | 07:30〜16:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:30 |
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10時間未満です。
[休日] 4週8休 シフト制 ※希望休は月3日まで取得可能 [休暇] 有給休暇:法定通り 育児休暇・介護休暇・慶弔休暇など [年間休日] 120日 ※104日(4週8休)+休暇16日
想定年収 | 4,350,400〜6,364,800円 |
---|---|
想定月収 | 280,200〜364,800円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 2022年度実績 ※(基本給1ヶ月+(基準額等級比率))2回 |
~給与・待遇内訳~ 月給:238,200円以上 ※家族手当・住宅手当・時間外手当・介護施設手当 ※基本給経験加算有り [その他手当] 夜勤手当:11,000円/回 ※月4回計算
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 規定による(上限有り)
【住宅手当の詳細】 上限20,000円/月(家賃の55%まで、賃貸のみ)
【扶養手当の詳細】 5,000円/人(18歳まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 浅井病院の院内保育所の利用が可能です。 名称:やまもも保育所 住所:千葉県東金市家徳38-1(浅井病院敷地内) ※空き有り(2023年7月19日現在)
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
入職後、1人の先輩看護師が付いてフォローを行います。夜勤が入れるようになる3ヶ月を目途としておりますが、未経験やブランクがある方は半年間ほど行うこともあります。経験やスキルによって期間が変わりますのでご安心ください。
浅井病院が開催する勉強会への参加が可能です。(自由参加)
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
常勤 | 非常勤 |
9名 | 3名 |
日勤時 | |
看護師:5名 介護士:5~6名 | |
夜勤時 | |
看護師:1名(1階と2階どちらも担当します) 介護士:各階2名ずつ |
【看護師年齢層】 平均55歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 入所115名(うちショートステイ30床)
【協力病院】 医療法人静和会 浅井病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(浅井病院は電子カルテ)
【平均介護度】 3.80
【経管栄養/インスリン使用者数】 10/4名位
【夜勤回数目安】 月平均4-5回
【オンコールについて】 無し(夜勤体制のため)
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
あさいケアセンターでは、看護師の皆様が安心して働ける環境を整えることに注力しています。特に、子育て中の看護師さんを応援するため、24時間利用可能な託児所を完備しており、夜勤についても相談が可能です。 また、入職後は先輩看護師が丁寧にフォローし、経験やスキルに応じてサポート期間を調整します。個々の習得度合いに応じてフォロー期間を延長するなど、一人ひとりに寄り添った支援を行っています。さらに、近隣の浅井病院との連携も密であり、安心して業務に取り組むことができる環境です。成長を志向する方には、浅井病院が開催する勉強会への参加を推奨しており、自己成長をサポートします。
東金駅 / 求名駅 / 福俵駅
JR東金線「東金駅」より九十九里バスに乗車し15分 「家徳横町」停留所 徒歩3分 JR東金線「東金駅」より車で10分 JR外房線・東金線「大網駅」より車で20分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/