最終更新日:2025/3/25
桑園中央病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務 ・外来患者の看護業務 ・検査、採血、点滴、泌尿器科処置 等
1例)) 午前:透析 午後:酸素療養 間の時間に、ケア業務を行います
確認中
JR桑園駅西口より徒歩5分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
経験豊富なスタッフが多く在籍しており、教育体制も整えていますので、未経験の方やブランクがある方も問題なく勤務可能です。 新しい分野に挑戦したい、専門性を高めていきたい、という意欲がある方におススメの病院です。
日勤 | 08:50〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 月5-15時間程度 ※透析室は20時間程度
<病棟> 4週8休(祝祭日含む・夏休み・年末年始含み年間休日113日) 夏季休暇3日、誕生日1日、年末年始休暇5日、他、法定の有給休暇 <透析室> 日曜固定休み+4-5日(年間休日113日) <外来> ※非常勤 日曜・祝日・他 ※土曜は原則隔週
想定年収 | 3,399,320〜5,515,830円 |
---|---|
想定月収 | 228,200〜367,300円 |
賞与 | 4.1カ月/年 年2回(夏1.9ヶ月冬2.2ヶ月) ※2022年度実績 ※入職後、2回目の支給月より支給開始します。試用期間の勤務は×0.9換算 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:161,200円-270,300円 看護師手当:15,000円 夜勤手当:13,000円(月回数5回程度) 住宅手当:30,000円迄支給(家賃の半額)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 30,000円迄支給(病院から2km圏内の場合は支給なし)
【住宅手当の詳細】 30,000円迄支給(家賃の半額) 持ち家の場合10,000円
【扶養手当の詳細】 家族手当 5,000円※配偶者 5,000円※第一子 2,500円※第二子以降 ※18歳まで対象
【その他福利厚生】 食堂:有(1食250円) 休憩室:有 研修費用:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
5,000円/月
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
36名 | |
夜勤時 | |
36床一般病棟看護師:2名体制 30床療養病棟:看護師2名/助手1名体制 |
【病床数】 66床
【介護職員人数】 10名
【医師人数】 常勤3名、非常勤2.7名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科目】 泌尿器科、人工透析、内科、循環器内科、消化器内科 リハビリテーション科、放射線科、麻酔科
【夜勤回数目安】 ※主任も夜勤を行います。月4回-5回
【病棟について】 【病床数】 一般病床(3階)36床/ICU2床、個室2床 一般入院基本料4 療養病床(4階)30床、個室4床 一般入院基本料1
【1日の外来人数】 78.2名
・小規模病院だからこそ、職員間の距離が近い 理事長や院長と距離が近く、職種間の垣根も低い病院です。 困ったときは相談しあいながら、病院一丸となって地域医療を支えています。 ・超好立地で通勤に便利 JR桑園駅から徒歩5分の立地です。周りにはショッピングモール、ホームセンター、大型銭湯があります。JR札幌駅までも徒歩圏内で、通勤に便利です。 中央区なのに車通勤可能で、駐車場代は格安の5,000円です。(病院が半分以上負担してくれます。) ・高度な専門性 透析や血管障がい、フットケア分野では大学病院と変わらないレベルの医療を提供しています。 北大と連携して共同研究も積極的に実施しています。 透析未経験の方も多く、新しい分野にチャレンジしたい方大歓迎です。
桑園駅 / 西18丁目駅 / 二十四軒駅
JR桑園駅西口より徒歩5分
病院(急性期)
内科、循環器科、心臓血管外科、リウマチ科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/25
2025/6/23
\転職先のご相談はコチラ/