最終更新日:2025/3/14
福岡病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病棟での看護業務全般 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・巡回 ・注射、点滴、採血(褥瘡処置、軟膏、点眼、鼻のチューブ取付け等) ・患者の移送 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・入院患者のベッドメーキングなど身のまわりのお世話 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング/他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応
状況により変更の可能性有
JR鍋島駅より車で約6分(約2.2km)
基本的には変更無し
1人
【期間】3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り 試用期間中は業務手当の支給はございません
・高齢者看護に興味がある方 ・無理なく子育てと両立されたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 月5時間程度
有給消化率:90%程度
月9.5日の休日(年間休日114日) ・勤務時間は休みも含めて3回まで希望相談可(家庭事情によって相談も可) ・外来もシフト勤務、土、日は交代で勤務があり、診察休診は月曜固定です また土日は半日で診察を行ってます。 ※育児休業・介護休業取得実績有り/看護休暇取得実績無し
想定年収 | 3,200,000〜4,648,800円 |
---|---|
想定月収 | 225,000〜337,400円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回、業績、人事考課に応じて決定します |
~給与・待遇内訳~ 基本給:200,000円-240,000円 業務手当:5,000円-60,000円 (3ヶ月間の試用期間時は無し。試用期間によって金額決定) 資格手当:15,000円-30,000円 固定残業代:5,000円-7,400円(3時間分)※超過分は別途支給
業績に応じて実施 定期昇給では無く、スキルアップに応じ業務手当の金額が増える形です。 非常勤は昇給無し
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限24,500円/月まで
【住宅手当の詳細】 10,000円-20,000円(会社規定により支給)
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
【育児休暇について】 育児休暇取得実績:有 復職する看護師も多くいます。 復帰後は、母子の体調次第で夜勤に入る職員もいれば、時短勤務をする職員もいます。 配属先は要相談です。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
【詳細】 以前は女子寮(光熱費込み10,000円エアコン付・院内)がありましたが今はございません。
車通勤:可能
空き有り
無料
職員の通勤エリアは20km圏内で、通勤時間は1時間弱です。 武雄、小城、大川、佐賀、神埼からの通勤者が多いです。
有り
勤続4年以上対象
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限70歳
プリセプター制度は設けていませんが、教育員がおり、その職員の指導に基づき教育やサポートを行います。
クリニカルラダー(現場で先輩看護師からの指導を受けながら実践)
看護師在籍数 | |
---|---|
30名- | |
日勤時 | |
医療療養病棟:看護師9名 介護士5名 介護療養病棟:看護師9名 介護士5名 | |
夜勤時 | |
医療療養病棟:看護職1名+介護士2名(遅出時間はプラスで看護職1名と助手有) 介護療養病棟:看護職1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 40歳中盤が一番多い(20代3名-・30代5名-・40代8名-・50代8名-)
【ママ・パパナース】 在籍あり(既婚率も高く、子育て世代の看護師も10名前後在籍)
【病床数】 103床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(看護記録:SOAP)
【看護方式】 チームナーシング+機能別看護
【看護基準】 25:1
【救急搬入件数】 ほぼなし、搬送年間10件くらい
【病棟や患者層の特徴】 全館、療養病棟の病院となる為、長期入院の患者様が多いです。
【病棟について】 【介護病棟】 寝たきりの患者様が、約4-5割を占めます。 【医療病棟】 寝たきりの患者様も多いですが一部意思疎通は可能、独歩可能な方は各病棟数名程度となります。 <両病棟での補足> ・介護度3-5の方がメイン ・意思疎通可能な患者様は、各病棟10%程度 ・胃瘻、経管栄養の方が全体の半数程度います。
【オペについて】 なし
<医療法人福翔会 福岡病院 理事長兼院長 挨拶> 当病院は、医院時代を含め開業以来60年以上にわたって、地域医療への貢献を目標に、患者様、御家族様とのコミュニケーションをもっとも重要視し、これまで努力してまいりました。 又、医療需要の増加に対応するため、増改築をし現在の規模になっております。 これからなお一層の診療のレベルアップをはかり、充実した医療とやさしさの看護を目指して日々努力し、地域の皆様のよりよい病院、信頼される病院となるよう職員一同全力をあげてその具体化に取り組んでいます。
鍋島駅 / 佐賀駅
JR鍋島駅より車で約6分(約2.2km)
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、放射線科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/3/14
2025/6/12
\転職先のご相談はコチラ/