最終更新日:2024/2/29
札幌優翔館病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務 【夜勤時に発生する具体的業務】 ・人工呼吸器の管理 ・中心静脈カテーテルの管理 ・中心静脈ポート(CVポート) ・バルーンカテーテル ・気管切開 ・看護助手としての介護業務
確認中
[中央バス] 東茨戸1条1丁目から徒歩9分 [送迎バス] JR篠路駅・地下鉄東豊線栄町・地下鉄南北線麻生駅に停車します。 (職員向けの帰りの送迎は、17時台に1本、19時台に2本の計3本があります。)
確認中
3人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
勉学休学制度があり、向上心のある方へは積極的に支援しています。 残業は少なめでお休みもしっかりと取得でき、誕生月には優先的にお休みを取得するバースデイ休暇もあります。 「プライベートも大切にしたい」という方も、ぜひ一度お問合せ下さい。 ・患者様やご家族へ温かい対応ができる方 ・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組める方 ・子育てと仕事を両立したい方 ・向上心と責任感を持って仕事に取り組む方 ・地域医療に貢献したいという思いのある方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤 | 09:00〜13:00 |
夜勤時間は仮眠時間含め120分
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 4週6休+祝日数 (外来・地域連携室) 4週5休(基本的に月に6-8回のお休みがございます) 土曜日:半日勤務2回と1日勤務1回有り 日曜日:月に1回勤務有り [休暇] 年末年始休暇5日(12/30-1/3) バースデイ休暇(勤続1年以上の職員:誕生月に有休2日間を優先して取得するよう推奨する制度)
想定年収 | 3,747,200円〜 |
---|---|
想定月収 | 254,200〜328,400円 |
賞与 | 4カ月/年 7月と12月に支給 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:174,200円-248,400円 資格手当:20,000円 夜勤手当:60,000円(15,000円/回、月4回で計算) ※下記手当は該当者のみ支給 住宅手当、交通費手当
年1回実施 2,000円-5,000円 ※43歳まで
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 25,000円(車通勤:1km20円)
【住宅手当の詳細】 上限27,300円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は週20時間以上で、雇用保険・健康保険・厚生年金に加入となります。
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所・保育園】 託児所:夜勤の時だけ預けたいという方も利用可能 学童保育:小学6年生まで対応可能(利用者は小学校までのお迎え対応有り) 【託児所対象年齢】 生後3ヶ月から6歳まで 【託児所利用料金】 1,900円/回(食事代別途請求) [利用料]上限15,000円 ※それ以上は病院負担 【託児所運営時間/曜日】 8時30分-18時 土曜日・日曜日・祝日運営:対応可能 夜間託児:月、火、木、土曜日のみ対応可能
車通勤:可能
2,000円/月
非常勤も車通勤可能です。
有り
勤続3年以上 ポイント制:1年あたり3ポイント/1ポイント:10,000円
あり(63歳まで)
再雇用制度有り
指導者が独り立ちまでずっと一緒につきます。 独り立ちまでは早い方で1-2週間、遅い方で1ヶ月
奨学金制度 |
---|
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名、助手1名 |
【病床数】 134床
【電子カルテ】 有り メーカー:SSI
【看護方式】 チームナーシングと一部機能別看護の混合
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 令和3年より一部急性期病棟へ転換し、高齢者に特化した急性期から慢性期そして療養期まで一貫した医療を提供できる病院です。
【夜勤回数目安】 4-5回
【病棟について】 【病床数】(2023年11月) 1病棟 地域包括ケア病床48床 13:1 2病棟 障害者施設等一般病棟 48床 13:1 3病棟 一般急性期病床38床 10:1 【診療科目】 内科・外科・消化器科・呼吸器内科・循環器内科・神経精神科・人工透析外科・リハビリテーション科 【勤務部署】 病棟
【オペについて】 腹腔鏡および開腹手術(胃・大腸などの切除術、ヘルニア(食道や鼠径)手術、胆嚢の手術) 下肢静脈瘤の手術がメインとなります 月・水・金の午後を手術日とし、麻酔科医が在籍していれば、火・木の午後にも実施します 手術件数は、月2-8件 2022年実績は100件、2023年は1月から11月時点までで63件となっています。
<24時間託児所完備!子育てしながら安心して働ける環境です。> 院内託児所は24時間対応で、夜勤の際も安心してお子さんを預けることができます。 生後2ヶ月から小学校6年生までのお子さんをお預かり可能です。 利用料金は月15,000円(別途給食費)ですが、上限を超える場合は病院が負担します! 学童保育にも対応しており、小学校までのお迎えサービスもあります。 子育て中の看護師の約8割が託児所を利用しており、子育てに関する相談もしやすい環境です。
篠路駅 / 拓北駅 / あいの里教育大駅
[中央バス] 東茨戸1条1丁目から徒歩9分 [送迎バス] JR篠路駅・地下鉄東豊線栄町・地下鉄南北線麻生駅に停車します。 (職員向けの帰りの送迎は、17時台に1本、19時台に2本の計3本があります。)
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、精神科、透析、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/2/29
2024/5/29
\転職先のご相談はコチラ/