最終更新日:2025/2/17
海のみえるココロの病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
一般病院の病棟における看護業務及び付帯する業務
病院内における看護業務
変更なし
肥薩おれんじ鉄道 水俣駅 車で6分 肥薩おれんじ鉄道 水俣 バス15分
変更なし
3人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
皆様からのご応募お待ちしております ●精神科看護に興味があり、スキルアップを目指したい方 ●患者様とじっくり向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ●ワークライフバランスを重視し、長く安定して働きたい方 ●チームワークを大切にし、周りのスタッフと協力しながら仕事に取り組める方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
準夜勤 | 15:30〜00:30 |
深夜勤 | 00:00〜09:00 |
早出 | 07:45〜16:45 |
遅出 | 09:45〜18:45 |
勤務時間6…08:30~12:30(休憩なし)
日勤:60分 夜勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業なし
[休日] ・勤務表による(週40時間制) [休暇] ・夏季休暇(2日) ・冬季休暇(4日) ・有給休暇(法定通り) [年間休日] 108日
想定年収 | 4,097,740〜4,863,740円 |
---|---|
想定月収 | 287,520〜338,520円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 185,000円‐229,000円 特別手当 20,000円 業務手当 31,000円‐38,000円 準夜勤手当 4,700円/回(月4回程度) 深夜勤手当 6,000円/回(月4回程度) 物価調整手当 8,720円(夜勤可能者)
昇給金額:1,000円-2,000円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 通勤手当(支給(上限あり)):13,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場無料
有り
不問
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限65歳まで
プリセプター制度+OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
特筆無し
日勤時 | |
---|---|
・昼間の看護スタッフは36名-40名体制 | |
夜勤時 | |
・夜間スタッフ6名体制 ※夜間の始め、終わりの忙しい時間帯は時差出勤での応援体制あり |
【看護師年齢層】 20代から60代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 180床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 【診療科】 精神神経科・心療内科・内科(2022年1月に内科を開設) 【総病床数】 180床 【本館】 1F 倉庫 2F 外来診察室、薬局、検査室、レントゲン室 、書室、医局、事務室、研修室 3F 病棟(精神療養病棟) 【新館】 1F リハビリ室、デイケア室、厨房、食堂 2F 病棟(精神一般病棟) 3F 病棟(精神療養病棟) 【その他施設】 運動場 リハビリ庭園 農園
【夜勤回数目安】 準夜勤:4回 深夜勤:4回
【病棟について】 ・精神療養病棟 2病棟 ・精神一般病棟 1病棟
【1日の外来人数】 約30名(内科開設以前)
病院理念 ・自立 ・至誠 ・自立 基本方針 1.患者様ひとりひとりが、必要としている医療が何であるのかを見極めながら医療を提供する。 2.専門技術を駆使することは無論、誠の精神を持って医療を提供する。 3.急性期医療から在宅医療までの一貫した医療を提供する。 4.地域の関係機関と連携し、病気への正しい理解の啓発と、予防医学を押し進める。 5.病院経営基盤のより一層の安定を図り、良質な医療を継続的に提供する。
袋駅 / 水俣駅
肥薩おれんじ鉄道 水俣駅 車で6分 肥薩おれんじ鉄道 水俣 バス15分
病院(精神科)
精神科、心療内科、神経科
あり(屋内禁煙)
敷地内全面禁煙
2025/2/17
2025/5/18
\転職先のご相談はコチラ/