最終更新日:2025/3/6
第二上田リハビリテーション診療所
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 相談員 |
クリニックにおける相談員業務および付帯する業務 ※看護師業務ではなく相談員業務です
相談員業務
確認中
JR西大路駅から徒歩7分程度 ※京都九条病院のすぐ近くです。フレスコのすぐ隣です。
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 【常勤の場合】※試用期間中の労働条件変更有り(期間中は月給240,000円)
第二上田リハビリテーション診療所のめざすところ ・在宅での自立援助 ・ 生活リハビリ ・ 寝たきりにさせない ドクターや他職種と連携して、デイケアの運営をしていただきます。 診療所のめざすところに共感し、職員同士協力しあえる方を求めています。
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
[休日] 月10日休み(土曜日、日曜日、祝日を含むシフト制) 希望休:3日/月まで取得可能 [休暇] 有給休暇10日(法定通り) [年間休日] 115日(3/21-翌3/20) ※中途入職の場合は月割りとなります。
想定年収 | 3,000,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 250,000円〜 |
(法人内規定による)
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:不可
有り
(勤続3年以上)
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長無し
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
日勤時 | |
3名-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 2名
【1日の外来人数】 なし
【往診時の同行】 無し
仕事は報酬を得るための手段のように考えるのではなく、患者さんとともに自らも成長し、職場で一緒に働く仲間との関わり合いのなかから、自分の働きがいを見つけていくことができる人――を求めています。 たとえば、重度障害をもつ患者さんに、他の職種のスタッフとともに、積極的にかかわることによって、少しでもその患者さんが良くなれば、「ああ、よかった」と「小さな変化」を見つけ、喜べる人。 自分で仕事の範囲を決めてしまうのではなく、「患者さんの自立度を高めるため」という基準を守るならば、基本的に自由な活動が可能です。 在宅での障害者の自立をサポートすることに働きがいを見つけられる人がいいでしょう。 求める資質としては、教えられるのを待つのではなく、自ら積極的に先輩の技術を学んでいく人です。経験は問いません。
西大路駅 / 東寺駅 / 十条駅
JR西大路駅から徒歩7分程度 ※京都九条病院のすぐ近くです。フレスコのすぐ隣です。
クリニック
内科、精神科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/