最終更新日:2024/8/19
榊原白鳳病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務。
確認中
【最寄】 ・近鉄線榊原温泉口から車で15分 ・職員送迎バス:榊原温泉口と久居駅からあり(無料) ※利用者が1名でもいた場合、送迎あり。
確認中
2人
3ヶ月あり(労働条件変更無し)
・慢性期の病院の為、患者様一人一人に深く関わりたいと思う方を募集しています。 ・子育て中の方、定年までもう少しの方もご相談ください。 ・ブランクありの方も丁寧に指導します。
日勤 | 08:45〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
早番 | 07:15〜15:30 |
遅番 | 10:45〜19:00 |
日勤:45分 夜勤:90分
残業5時間/月
・4週8休 ・希望休は月2日まで申請可能。 年間休日120日 【休暇】 ・夏期休暇1-3日、冬期休暇5日 ・有給休暇:半年経過後10日 有給休暇消化率は非常に高いです。
想定年収 | 3,860,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 282,000円〜 |
賞与 | 2.8カ月/年 前年実績(年2回) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,000円-230,000円 ・職務手当:20,000円-60,000円 ・資格手当:30,000円 ・処遇改善手当:8,000円 ・特別補助手当:10,000円 ・夜勤手当:44,000円(11,000円/回)
法人内規定による(-5,000円/月)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限33,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【託児所】 ・利用者は30名程度、常時15名程度のお子様がいます。 ・1人でも利用者がいれば、夜勤対応あり。 ・非常勤の方も週22時間以上の勤務があれば、利用可能です。 ・常勤、パートを含む10名の保育士(全員が有資格者)が責任をもって保育にあたっています。 ・夏休み期間や冬休み期間は、学童のお子様も預かることできます。(条件有り) 【託児所利用料金】 食事代込みで最大5,000円/月 【託児所対象年齢】 対象年齢:生後6か月-小学校就学前まで 【託児所運営時間/曜日】 24時間365日利用可能
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 ワンルーム:28,800円- 家族室:34,000円-
【詳細】 ・久居駅から徒歩5分 ・完全個室
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年6ヶ月以上が対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 ・65歳まで ※健康状態により延長可能。
先輩職員の指導等。 過去には採血が苦手だったブランクある看護師さんも現在もご活躍しています。
中途プリセプター制度 |
---|
・研修参加費を一部法人が支援 ・新入職員研修、キャリアアップ研修等、職種別研修カリキュラム有り ・研修は業務時間内に出張扱いで出席可能 ・看護職賠償責任保険料を法人が負担
看護師在籍数 | |
---|---|
50名 | |
夜勤時 | |
2階病棟(療養病棟52床)(25:1)夜勤看護師1、CW2 3階病棟(療養病棟59床)(20:1)夜勤看護師2、CW1 4階西病棟(一般病棟48床)(15:1)夜勤看護師2、CW1 4階東病棟(療養病棟40床)(20:1)夜勤看護師1、CW2 |
【看護師年齢層】 20代から70代の方まで幅広く勤務しています
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 199床
【介護職員人数】 47名
【医師人数】 13名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 ベッド数199床の地域密着型病院です。急性期での治療を終えて病状的に落ち着いた患者様が主です。一人でも多くの患者様にご満足いただけるよう、日々誠実に医療と向き合い、さらなる質の向上を目指して職員一同努力し続けています。
【夜勤回数目安】 月4回程度
【病棟について】 【病床数】 199床 【地域一般病棟について】 一般病棟では、亜急性期から慢性期の比較的病状が安定された方が多く入院しています。 また、地域の医院やクリニック及び津市久居一志地区医師会の規約に則し、開放型病床(オープンシステム)の紹介入院病棟でもあります。常に看護の質の向上に向けて、院内外研修会や勉強会にも積極的に参加し、安全でより良い医療が提供できるよう日々努力しております。 【医療療養病棟について】 在宅復帰を目的とされる回復期及び慢性期の病状安定期を迎えた方が入院しています。 骨折後を目的とした運動器リハビリや、基本動作・応用動作能力・言語聴覚能力等日常生活能力の低下等を出来るだけ保持しつつ、 少しでも取り戻して頂ける様お一人お一人の体に合わせて、専門スタッフが寄り添い優しく・温かく医療提供させて頂くことを日々努力しております。 【患者様の層について】 ほとんどの方が気管切開・経管栄養胃ろうの方が大半です。
【1日の外来人数】 45名前後
・365日24時間利用可能な託児所があります。 ・お子様が小さい看護師のほか、お子様の長期休暇中も利用できます。 ・くるみんマーク取得しており、子育てと仕事の両立を積極的にサポートしています。 ・定年後も健康であれば長く働いていただけます。
榊原温泉口駅 / 大三駅
【最寄】 ・近鉄線榊原温泉口から車で15分 ・職員送迎バス:榊原温泉口と久居駅からあり(無料) ※利用者が1名でもいた場合、送迎あり。
病院(療養型)
内科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、脳神経外科、神経内科、リハビリテーション科、歯科、その他
あり(屋内禁煙)
2024/8/19
2024/11/17
\転職先のご相談はコチラ/