最終更新日:2025/4/24
摂南総合病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務及び付帯する業務
8:40‐ 申し送り: 患者さんの状態や夜間の出来事などの情報伝達。 情報収集: カルテや記録を確認し、当日のケアに必要な情報を把握。 9:00‐ ラウンド: ベッドサイドを訪問し、状態観察、バイタル測定、挨拶等を実施。 ケア: 清拭、体位変換、更衣、口腔ケア、排泄介助等。 10:00‐ 医療処置: 点滴、注射、採血、創傷処置、吸引等 検査・処置の準備・介助: 検査や処置に必要な物品の準備。 12:00‐ 昼食準備・配膳・食事介助: 食事の準備や配膳、食事介助等。 内服薬の準備・与薬: 内服薬を準備し食後に与薬。 午後: 記録: 実施したケアや処置、観察事項などをカルテに記録。 リハビリ帯同・連携: リハビリに帯同、PTやOTなどと情報共有。 患者さんや家族への説明・指導: 病状や治療方針、ケア内容等の説明、日常生活に関する指導を実施。 カンファ: 医師や他職種と今後の治療方針について協議。 16:30: 申し送り準備: 患者さんの情報を整理し、申送書を作成。 17:00: 申し送り: 日勤の業務内容や患者さんの状態などを夜勤看護師に伝達。
法人及びグループが定める業務全般
京阪古川橋駅から徒歩3分 モノレール門真市駅から徒歩7分
法人及びグループが定める事業所
2人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
【復職をお考えの方、バックアップ致します】 どんなときでも笑顔で対応し、常に患者様が声をかけやすい雰囲気づくりをおこなうことができる方を求めています。経験があまりない方も先輩のそばで学んでいくことができるので、心配要りません。急性期で経験を積みたいという方、思いやりを持って対応することができる方、協調性のある方、歓迎致します。
日勤 | 08:40〜17:00 |
---|---|
遅出1 | 11:40〜20:00 |
遅出2 | 10:40〜19:00 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 2時間-10時間/月 ※部署により異なります。
有給消化率:90%程度
[休日] 4週8休/月9日休み ※オペ室、日勤常勤者は4週6休+祝日休みとなります。 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 108日
想定年収 | 3,157,200〜3,704,400円 |
---|---|
想定月収 | 226,350〜264,750円 |
賞与 | 2.4カ月/年 算定期間: 夏:10月21日-4月20日、冬:4月21日-10月20日 |
~給与・待遇内訳~ <常勤> 基本給:183,750円‐219,750円 職能手当:10,000円 皆勤手当:14,000円 住宅手当:15,000円 世帯主手当:6,000円※対象者のみ 賞与2.4ヶ月(前年度実績)
4月 ※実績によります
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
【住宅手当の詳細】 5,000円‐15,000円 ※世帯主は+6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は勤務日数、勤務時間により加入を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・対象年齢:生後6ヶ月- ・場所:院内(病院から歩いて1分くらいです) ・利用時間:24時間 ・夜間託児:月,水,金のみ ・料金:18,000円/月(15日以上勤務の方) ※夜勤時は別途400円 ※15日以下の場合:日勤帯1,000円・夜勤帯2,400円 ※病気の場合、38度迄は託児所受け入れます。 そこから先はDRの判断、小児科DRが常駐しているので状況に応じて対応頂けるとの事です。 ・託児所のお薦めポイント:利用頂いている方に好評です。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 30,000円前後/月
【詳細】 ・場所:病院から徒歩1分程(複数から選択可能) ・広さ:ワンルームタイプ(バス・トイレ・キッチン・冷蔵庫付) ・入居制限:単身者のみ ・古川橋(近い方の)寮について 駅から徒歩1-2分で病院よりも駅に近いです。 内容充実の1ルームマンションタイプで、バストイレセパレート、オートロック、フローリング、収納ばっちり、キッチンつき。 金額:家賃29,500円+共益費10,000円、最初の5ヶ月だけさらにプラス10,000円です ・門真市駅の寮について 駅から徒歩5分で病院から10分です。古川橋よりは古いです。 金額:家賃29,500円+共益費7,000円、最初の5ヶ月だけさらにプラス10,000円です
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き無し
6,000円-8,000円
車通勤は応相談(常勤のみ利用可能ですが、現状駐車場の空きはございません) 車通勤になると交通費の支給はありません ※現状は駐車場の空きがない為、公共交通機関の利用を推奨(2025年2月末時点)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
初日はオリエンテーションのみとなり、2日以降は1週間程度先輩職員のシャドーイングが主となります。 ブランクがある方や経験値的に不安がある方にも好評いただいております。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
外部研修への援助制度や認定看護師への支援制度等成長を志向される方へのフォローは惜しまず実施いたします
看護師在籍数 | |
---|---|
約150名 | |
日勤時 | |
看護師4-5名+ヘルパー | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師3名 回復期病棟:看護師1名+介護士1名 |
【看護師年齢層】 新卒-幅広い年齢層が在籍しています
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く、出産後のバックアップも手厚い環境です
【病床数】 303床
【介護職員人数】 約70名
【医師人数】 120名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(オーダリング導入済)
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1 一般病棟13:1 回復期リハビリテーション病棟15:1
【救急搬入件数】 10‐15件程度
【病棟や患者層の特徴】 大阪・門真における地域密着型の急性期医療機関として昭和59年8月に開院しました。大阪府北東部の市民病院的な存在として、地域に密着した医療を提供しています。法人としては病院と併設した訪問看護ステーション「ゆとり」をはじめ、関連施設も充実しています。 地域住民の皆様の多彩な医療ニーズに対応出来る様日々取り組んでいます。
【病棟について】 6階:透析:内科病棟(50床) 5階:内科:眼科病棟:小児科 成人慢性期病棟 (46床) 4階:整形外科病棟:外科脳神経外科病棟 (一般46床・回復期28床) 3階:回復期病棟(46床) 2階:循環器病棟:内科病棟 (60床) 1階:受付:外来 オペ室数:3室 患者層 地域の患者様が多いです
【1日の外来人数】 約200名
【オペについて】 平均60-100件/月 主に眼科・整形外科がメイン(外科・脳外科は月に数件) 循環器の心臓カテーテル検査はカテーテル室があり外来の看護師が入るのでOP看はヘルプ的な位置です。 心臓カテーテル検査ーテル治療(PCI)は、患者様に侵襲を少なくする目的で90%以上を手首の動脈(橈骨動脈)から施行。 平成18年7月の循環器科オープン以来1,400件(緊急手術及び検査含む)の症例数を実施(250件程/年間) しています。
【分娩について】 ありません
関連事業所 ・東大阪山路病院 ・東花園透析クリニック ・訪問看護ステーション「ゆとり」 ・介護老人保健施設「摂南の郷」 ・介護老人保健施設「南荘の郷」 ・特別養護老人ホーム「千寿園」 ・特別養護老人ホーム「門真千寿園」 ・特別養護老人ホーム「豊中千寿園」 ・特別養護老人ホーム「吹田千寿園」 ・サービス付き高齢者向け住宅フルール門真 ・サービス付き高齢者向け住宅フルール東花園
・給与水準高め(新卒でも年収500万円程(夜勤手当16,600円/1回)) ・駅から徒歩4分の好アクセスです。 ・幅広い年齢層に活躍頂いており、ブランクのある方も安心して勤務頂ける職場環境です。 ・関連施設が多く、ライフステージややりがいに応じて働き方を柔軟に変更出来る環境です。 ・古川橋駅から徒歩1-2分に寮がございます。
古川橋駅 / 門真市駅 / 西三荘駅
京阪古川橋駅から徒歩3分 モノレール門真市駅から徒歩7分
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、胃腸科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、産婦人科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/24
2025/7/23
\転職先のご相談はコチラ/