最終更新日:2025/3/4
なないろ保育園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 保育園 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
保育園における看護・保育業務及び付帯する業務 主な業務は一般保育が中心となり、病児予約がある日のみ看護業務となります。 【看護業務】 ・病児保育の初回登録説明、面談対応、利用調整 ・病児保育の利用調整、保育実施 ・子どもの体調管理 ・子どもの内科健診、歯科検診の実施準備、サポート ・その他病児保育に関する事務作業 【一般保育】 ・保育業務全般 ・毎月の身体測定、子どもの体調管理 ※毎日園外散歩、保護者様への連絡帳記入、掃除等の業務が発生します。
【病児保育の予約がない場合】 7:30-9:00 順次登園 お迎えの対応(視診) 自由遊び 9:00-9:30 排泄、朝のおやつ 9:30-10:30 園外遊びで公園へ出かけます 雨天の場合は室内あそび、夏場はプール遊びを実施 12:00-15:00 午睡 15:00-15:30 おやつ 16:00-18:00 自由遊び、降園 【病児保育の予約がある場合】 8:00-9:00 病児利用のお子さんの登園 9:00-17:00 お子さんの体調に合わせて保育実施 16:00-18:00 降園
変更なし
伊丹市営バス「札場辻」から徒歩すぐ
変更なし
1人
[期間]2ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・明るくポジティブに保育や病児保育に向き合える方 ・子どもと関わることが好きな方 ・オンオフをしっかり分け、プライベートを充実させたい方 ・経験を活かしながら、新しい環境でチャレンジしたい方 ・ブランクがあるが、看護師として復帰したい方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
有給消化率:50%程度
[休日] 日曜日・祝日・他 [休暇] 年末年始:12月29日-1月3日 有給休暇:初年度10日-上限20日 [年間休日] 124日
想定年収 | 3,600,000〜3,870,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜270,000円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回 ※業績・人事考課により決定 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:200,000円-210,000円 資格手当:15,000円 職能給手当:35,000円-45,000円
1月あたり1.00%-5.00%(2023年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 交通費全額支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料でご利用いただけます。
有り
勤続年数3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
グループ内研修あり。
看護師在籍数 | |
---|---|
0名 |
・担当制保育 乳児一人ひとりの発達をより細やかに促し、丁寧に見守る保育の重要性からなないろ保育園は「担当制保育」を取り入れています。 特定の子どもを特定の大人が見ることを担当制と呼ばれています。 家庭では例えばいつもお母さんがお世話してくれるように、保育士が決まっていると子どもの情緒は安定します。 また担当する保育士が子どもの発達段階や心理状況などをよく把握して丁寧に接してあげられる結果、子どもも生活習慣をきちんと身につけていくと考えられています。 ・遊び 子どもは遊びながら、たくさんのことを学び成長し、心を豊かに育みます。 遊具は、手作り遊具や布製のもの、またヨーロッパ伝統の木のおもちゃを保育の中心に置いています。 ヨーロッパ伝統の木のおもちゃは、安全性はもちろんのこと、素材・色・重さ・手触り・音色・音量などについてよく考えられたものばかりです。 感覚を発達させていく途上にある乳児には、このように落ち着いた優しい刺激がちょうど良いと言われています。 ・わらべうた わらべうた遊びとは、昔から子どもたちに歌いつがれてきたあそびです。 長い時代を経て人から人へと伝えられてきた伝承文化であります。 歌と遊びが一体化となっており、遊びながら体のいろいろな部分を統合して動かすことにより、身体機能の発達を高めることができます。 身近な人との歌声や表情の行き交いを通して、心の安定、人との信頼関係を築きます。
伊丹駅 / 新伊丹駅 / 伊丹駅
伊丹市営バス「札場辻」から徒歩すぐ
保育園
あり(屋内禁煙)
2025/3/4
2025/6/2
\転職先のご相談はコチラ/