最終更新日:2025/4/17
特別養護老人ホーム ディグニティ内浜
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 特別養護老人ホーム |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 入居者様に対する看護業務を行って頂きます。 ・入居者様の体調管理 ・病院受診の付き添い ・薬の管理 ・オンコール対応 ・胃ろう、採血、注射、導尿、吸引、褥瘡処置等の処置対応がございます。 ※常勤の医師がおります。 ※入居者定員数110名(うちショートステイ10名)
変更なし
下山門駅・姪浜駅より徒歩10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・高齢者の方と関わることが好きな方 ・笑顔で生きるお手伝いがしたい方 ・運転免許をお持ちの方 ・PCの文字入力ができる方
日勤1 | 07:00〜16:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 36協定における特別条項:あり 法定労働時間を超える時間数と休日労働時間を合算した時間数75時間。 1年単位で法定労働時間を超える時間数720時間。
有給消化率:100%
[休日] シフト制 [休暇] 有給休暇(入職月より付与日数10日間あり) リフレッシュ休暇(法人内規定により年間最大6日間) [年間休日] 107日
想定年収 | 3,199,920〜3,445,260円 |
---|---|
想定月収 | 215,420〜231,635円 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回(2023年度実績) ※業績・人事考課に応じて変動します。) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:170,800円-184,900円 ・特別都市手当:25,620円-27,735円 ・オンコール手当:1,500円/回(月7-10回程度)※月7回を想定し算出 ・ベースアップ加算手当:8,500円/月
1月あたり1,150円-2,000円(2023年度実績) ※業績による
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:40,000円(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名(2025年2月) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 3名 |
【看護師年齢層】 40-50代
【定員】 110名(うちショートステイ10名)
【介護職員人数】 常勤31名/非常勤19名
【協力病院】 聖峰会マリン病院 、県庁前デンタルクリニック、クロスデンタルクリニック
【電子カルテ】 PC管理をしています。文字入力程度が出来れば問題ありません。
【平均介護度】 約4.0 要介護1:0人 要介護2:4人 要介護3:26人 要介護4:38人 要介護5:32人
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 インシュリン利用者数名あり
【オンコールについて】 オンコール持ち帰り:月7‐10回程度 出動:月に1回あるかないか程度 自家用車をお持ちでない場合、駆けつけ時にタクシーの利用も可能です。(施設負担)
【入浴介助】 介護士が担当するため看護師は基本ありません。 ただし場合により対応の可能性があります。
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
胃瘻・吸引のニーズあり 状態が悪くなったご利用者様は病院へ転院されるため、施設内でのお見取りは少ないです。
<ディグニティとは尊厳です。入居者様の人生に寄り添います。> ご入居者様が地域や社会の一員として、ご自分らしく生活を維持できるように、安全で明るい家庭的な「住まい」の中で、個別ケアの実現を目指します。 ご入居者様おひとりお一人の価値観や生活スタイルを大切にそれぞれのニーズに応じた過不足無いケアの提供を行います。 その為に施設の日課は必要最低限にとどめ個人の目標を大切にしております。
下山門駅 / 姪浜駅 / 室見駅
下山門駅・姪浜駅より徒歩10分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/17
2025/7/16
\転職先のご相談はコチラ/