最終更新日:2025/4/10
特別養護老人ホーム岡本荘
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務及び付帯業務
健康管理(バイタルチェック、服薬管理等)・体調不調時の看護業務・嘱託医往診時の看護業務・痰吸引、経管栄養等のケア・病院受診時の付き添い等
変更なし
岡本(高松)駅より徒歩9分
変更なし
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中、特殊業務手当なし)
・多職種と連携しながらの業務にやりがいを感じる方。 ・安定した法人で長く働きたい方。 ・子育てや家庭と両立しながら働きたい方。 ・幅広い業務を経験したい方。 ・入居者様に寄り添い、丁寧なケアができる方。
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 09:00〜18:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 平均残業時間:月平均2-5時間
[休日] 勤務表による(月8-9日休み) [休暇] リフレッシュ休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 107日
想定年収 | 2,753,500〜4,426,700円 |
---|---|
想定月収 | 202,800〜294,400円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 【正社員】 [基本給]182,800円-255,400円 [特殊業務手当] 11,000円-15,000円 [資格手当] 8,000円-10,000円 [待機手当] 1,000円/回(月5-7回程度) [皆勤手当] 5,000円/月 [処遇改善支援手当]8,000円/月
年1回 55歳
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:26,000円
【住宅手当の詳細】 単身:30歳までの方が支給対象となります。
【扶養手当の詳細】 配偶者:16,000円 扶養親族のうち 二人目までは:5,500円、その他は2,000円 高校3年卒業時まで対象。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
駐車場あり
有り
勤続年数2年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
教育担当者がついて、基本的には指導
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 1名 |
日勤時 | |
看護師4-6名 |
【看護師年齢層】 平均年齢45歳
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師の在職はほぼなし
【定員】 90名(別でショートステイ20床あり)
【介護職員人数】 42名(全員)、16名(日勤)
【協力病院】 石川内科胃腸科医院
【電子カルテ】 有り タブレット使用
【平均介護度】 3.6
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 経鼻4名、PEG5名、インシュリン1名、血糖検査2名
【オンコールについて】 持ち返り回数:月4-6回 時間外の呼び出し回数:月1程度 オンコール相談内容:発熱・酸素濃度低下・転倒、転落・バルーンカテーテル閉塞・看取り等
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・看取り件数:年間20件程度 ・救急搬送:月平均4-5回 ・処置について 喀痰吸引:5-10名 在宅酸素:5名未満 縟瘡や傷の処置:5名未満 それ以外の医療処置:採血, 摘便, 浣腸, 尿カテ, ストーマの管理 ・看護体制:フロア別に担当者がわかれて医療処置を実施している ・看護職が対応する介護業務:経管栄養者に限り注入前に体位交換とオムツ交換を実施
施設の看護と介護のすみわけが気になる方へ是非ご紹介したい求人です。 基本的には、看護と介護のすみ分けがされておりますが、目の前に困っている方がいたら、すぐに動けるような看護師が多いです。職員が一丸となっており、利用者様ファーストの精神が根付いています。
岡本駅 / 挿頭丘駅 / 畑田駅
岡本(高松)駅より徒歩9分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
2025/7/9
\転職先のご相談はコチラ/