最終更新日:2024/11/25
介護老人保健施設 憩いの里
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設内における看護業務および付帯する業務
確認中
・東京スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通)「 越谷駅 」より 【バス(朝日バス)】 総合公園行に乗車/総合公園下車徒歩5分 いきいき館行に乗車/いきいき館下車徒歩4分 増林地区センター行に乗車/増林地区センター下車徒歩1分 市立病院経由レイクタウン駅行、吉川橋・吉川駅北口・吉川車庫行に乗車/越谷東中学校下車徒歩10分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
・一人一人と長くじっくり関わりたい方 ・できることが増えていくことにやりがいを感じる方 ・リハビリに興味がある方 ・充実した教育体制・フォロー体制のあるところで働きたい方 ・子育てやプライベートと両立しながら長く働いていきたい方
日勤 | 08:30〜17:45 |
---|
日勤:75分
残業1時間/月
〜詳細〜 ほぼ残業はなく、定時で退勤しています 稀に救急搬送に同席し、退勤が遅くなる場合もあります
[休日] 月10日程度※交替制 希望休:3日/月 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 120日
想定年収 | 4,000,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.4カ月/年 年2回、条件や勤務状況によって昇給あり |
~給与・待遇内訳~ 夜勤なし
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【住宅手当の詳細】 世帯主であり、賃貸契約本人の場合 持ち家は不可
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 6ヶ月未満は入れません。(首が座らないと受け入れは不可) 託児室(4畳半程度)のお部屋 半日500円/1日1,000円(お食事付) ※日曜日はお休みです
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
通勤について、新越谷駅から職員用送迎車があります。 新越谷8:00出発、施設発18:00
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
OJTで2-3か月実務研修(期間中夜勤なし)
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 5名 |
日勤時 | |
日勤4名、夜勤1名 | |
夜勤時 | |
看護師1名 介護職4名 |
【看護師年齢層】 30代中盤-50代後半
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 35名
【協力病院】 吉川中央総合病院、新越谷病院、越谷誠和病院
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 95%
【経管栄養/インスリン使用者数】 各1名程度
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
原則、介護と看護は分業です。
当施設では、入職後OJTを通して学びながら働くことが可能です。医療度が比較的低いため、介護業務は介護職員と分担しており、看護師の皆様は看護業務に集中できる環境です。教育体制も整っており、法人負担で実務者研修の資格取得を支援する制度や、介護福祉士や介護支援専門員の試験対策を法人として取り組むなど、スキルアップを支援しています。法人全体として人材育成に力を入れているため、安心して長く働くことができます。
越谷レイクタウン駅 / 吉川駅 / 越谷駅
・東京スカイツリーライン(東京メトロ日比谷線・半蔵門線直通)「 越谷駅 」より 【バス(朝日バス)】 総合公園行に乗車/総合公園下車徒歩5分 いきいき館行に乗車/いきいき館下車徒歩4分 増林地区センター行に乗車/増林地区センター下車徒歩1分 市立病院経由レイクタウン駅行、吉川橋・吉川駅北口・吉川車庫行に乗車/越谷東中学校下車徒歩10分
介護老人保健施設
あり(喫煙室設置)
2024/11/25
2025/2/23
\転職先のご相談はコチラ/