最終更新日:2024/2/20
町立中標津病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤1 | 08:30〜17:15 |
---|---|
日勤2 | 12:15〜21:00 |
日勤3 | 16:30〜09:00 |
夜勤 | :〜: |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
[休日] 土曜日・日曜日・祝日休み [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始はローテーション勤務 [年間休日] 127日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,424,170円〜 |
---|---|
想定月収 | 225,900円〜 |
賞与 | 4.3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:165,900円-210,800円 ・夜勤手当:15,000円/回(月4回) (該当者のみ加算) 以下の手当は法人規定により支給(想定年収・月給合計には含まず) ・寒冷地手当
規定による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限31,600円
【住宅手当の詳細】 [支給額]上限27,000円
【扶養手当の詳細】 規定による
【転居費用負担の詳細】 規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【空き状況】 無し
【詳細】 ・住宅の斡旋有り
車通勤:可能
空き有り
有り
[条件]勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
潜在看護師の復職実績:あり
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
e-ラーニングシステム 学研ナーシングサポートを導入していきます
看護師在籍数 | |
---|---|
90名 |
【看護師年齢層】 平均年齢40代(どの世代も満遍なく在籍しているが、30代後半は少ない)
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 199床
【医師人数】 27.8名
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 急性期一般入院料6
【救急搬入件数】 有り
【病棟や患者層の特徴】 看護部理念「地域に根差した、誠意と愛情のこもったあたたかい看護の提供」のもと、地域医療の向上に貢献できる看護職員の育成に取り組んでいます。 2025年に向けて医療・看護を取り巻く環境が変化していく中で、一人一人が看護実践能力を向上させ、患者さんの意思を尊重した寄り添った看護が提供できるようにと、教育環境、働く職場環境が整うよう皆で協力して活動しています。
【夜勤回数目安】 4回程度
【病棟について】 ・3東病棟(40床) 整形外科・耳鼻科・小児科・放射線科・透析科・眼科・皮膚科・地域包括ケア病床で、看護師17名、看護助手4名が勤務しています。2名夜勤で施設基準は看護必要度6を取っています。 ・3西病棟(35床) 産科・婦人科・眼科・整形外科・外科(抗がん剤投与のみ)・皮膚科・放射線科・内科で、助産師8名、看護師8名、看護助手4名が勤務しています。2名夜勤で2交代です。 ・4東病棟(45床) 内科・外科で、看護師22名、看護助手6名が勤務しています。3名夜勤で2交代です。
【1日の外来人数】 598.6名
【オペについて】 有り
【分娩について】 有り
DMATチームも活動しています 医師1名、看護師3名、臨床工学師1名、事務職員1名
JR釧網本線「標茶」より車で90分
病院(総合病院)
内科、循環器科、外科、整形外科、小児科、産婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2024/2/20
2024/5/20
\転職先のご相談はコチラ/