最終更新日:2025/2/17
楠の杜訪問看護ステーション
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護師業務および付帯する業務
・VS測定などの全身状態の観察 ・褥瘡処置 ・入浴介助、清潔の保持 ・終末期ケア ・医療機器の管理(点滴、カテーテル、人工呼吸器など)
変更なし
国領駅より徒歩5分
変更なし
1人
試用期間3ヶ月 ※待遇変更なし
・利用者様に寄り添い、丁寧な看護を提供したい方 ・チームワークを大切にし、協調性を持って仕事に取り組める方 ・訪問看護に興味があり、地域医療に貢献したい方 ・新しいことにチャレンジする意欲があり、成長したい方 ・ブランクのある方も歓迎!経験豊富なスタッフが丁寧に指導します。
週3日以上 | 09:00〜18:00 |
---|
1日5-6時間程度の勤務で相談可能です。 件数制
60分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどありません。 ※勉強会の資料作りや急変対応のときに残業発生。
週休 2日 固定休:土日祝 夏季休暇:2日 冬季休暇:12/30-1/3 有給休暇:法定通り 年間休日:120日以上
【賃金形態】 1回あたり
1回あたり | 2,500〜4,000円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与詳細~ 件数制 30分:2,500円 60分:4,000円
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限月20,000円迄支給有り
【住宅手当の詳細】 10,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
5,000円
有り
勤続5年以上が対象
あり(60歳まで)
プリセプター制度あり 手技が問題ないとなるまで一緒に同行し確認いたします。 また、3ヶ月に1度訪問が必要なリハビリのみの方の訪問にするなどの体制も整えております。 【研修スケジュール】 初日1-2時間オリエンテーション 1週目-1人の人に同行し、見学のみ(気軽に見学可) 2-3週目:自分の担当の人を同行しながら引き継いでいきます。
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
ラダー制度あり 毎週水曜日勉強会 外部研修費用:15,000円-20,000円/年補助あり。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 0名 |
【看護師年齢層】 20-60代(2024年時点)
【ママ・パパナース】 在籍あり(2024年時点)
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 担当制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 オンコール所有5-6回/月(人数が増えれば減る) 出動:全体で2-3回/月 オンコール出動内容:認知症、ターミナル等 ※土日祝のオンコールは連続で持つことはありません。 ※訪問時に翌週までの生活を看る事でオンコール回数を減らす事が出来ています。
【独り立ちの時期】 不安が無くなったら
介護保険9割:医療保険1割
・プリセプター制度: 手技に不安がない状態まで同行し、しっかり確認。 ・段階的な研修: 1週目は同行見学、2-3週目は担当を引き継ぎながら同行。 ・定期的な勉強会: 毎週水曜日に開催、スキルアップの機会を提供。 ・外部研修費用補助: 年間15,000円-20,000円の補助で、スキルアップを支援。 ・ラダー制度: スキルアップを目指せる環境。
国領駅 / 柴崎駅
国領駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/17
2025/5/18
\転職先のご相談はコチラ/