最終更新日:2025/3/19
訪問看護ステーションおうち生活応援団小林事業所
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯する業務 医師の指示に基づき、訪問看護の業務に従事いただきます。 ・個別の指示書あり ・社用車を使用して訪問(AT車)
変更なし
「売子木」バス停より徒歩約2分
法人内にて異動なし
1人
[期間]1ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り ※試用期間中の労働条件:資格手当支給無し
・ワークライフバランスを重視したい方 ・常に向上心を持ってスキルアップしたい方 ・在宅医療にご興味をお持ちの方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業1時間/月
〜詳細〜 仕事が終わったら、適宜帰るように声を掛け合っている環境で、残業はほとんど発生していません。
[休日] 月8-9日休み(シフト制) 希望休:3日/月 [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 105日
想定年収 | 3,372,000〜3,720,000円 |
---|---|
想定月収 | 256,000〜260,000円 |
賞与 | 年2回 300,000円-600,000円(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給 230,000円 資格手当 20,000円 待機手当 1,000円/回(月6-10回程度)※下限6回、上限10回で算出
1月あたり1,000円-2,000円(2023年度実績)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
「利用者様が安心されるかどうか」を軸にして、独り立ちの時期を検討しています。 入職から3ヶ月程度は、同行など何かしらの指導をつけることが多いです。
資格取得支援制度有
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2023年11月) | |
常勤 | |
5名 |
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り タブレット記録あり
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り:一人あたり月6回程度 出動:利用者様の状況により、時期次第で変動します。
リハビリテーションや記録、書類の作成などを行う訪問看護の求人をえびの市で実施しております。看護と聞くと、大変な仕事とイメージされがちですが、在籍するスタッフも皆明るく、夜勤や残業もありませんので、自身のスケジュールと両立できます。各種保険制度など福利厚生も充実しており、やる気があればどなたでも働きやすい環境です。 資格を持っているけれども、実務は未経験という方も歓迎で、この仕事を通じてスキルアップを図れるように、会社全体でサポートいたします。わからないことや、不安な点も、先輩スタッフが丁寧に教えてくれるので、安心して仕事を覚えられます。資格取得支援制度もあり、自己満足せず、常に向上心を持って働ける方を積極採用しておりますので、少しでも興味のある方はぜひ一度お問い合わせください。
小林駅 / 西小林駅 / 広原駅
「売子木」バス停より徒歩約2分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙、屋外に喫煙場所設置
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/