\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/18
・週休3日も相談可能なので、プライベートとの両立をしやすいことが魅力。残業も少なめです。 ・昇給賞与はもちろん、各種手当の支給もあり。美容施術のスタッフ割引などうれしい待遇も充実しています。 ・本社に専門部署を設けて電子化を推進中!すでに予約システムや電子カルテなどを導入しています。今後も積極的にITの力を活用していく予定です!
ご登録後、お問い合わせください
診療所における看護師業務全般 医師・看護師のサポート業務 患者様の呼び入れ、案内、院内清掃、診療器具の準備・片付けなど
・明るい対応ができる方 ・積極的に勉強したい方 ・協調性のある方 ・相手の話を素直に受け止めることができる方 ・相手の立場に立って考えられる方 歓迎いたします!
想定月収 : 32.0〜40.0万円
基本給:273,000円 固定残業代:17,000円(8時間分/固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給) 精勤手当:10,000円 感染症手当:20,000円 ※経験・能力を考慮
あり
年2回
[日勤(平日)] 08:30〜21:00
[日勤(土日)] 08:30〜17:00
[日勤(祝日)] 08:30〜13:00
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更なし
【休日】 週休2日制(月8日以上/シフト制) ※週休3日制も相談可能 【休暇】 特別休暇 祝日分休暇(※祝日分休暇付与) 有給休暇 慶弔 産前産後・育児休業 生理休暇 介護休暇 等
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り [支給額]上限20,000円/月 ※規定に沿って支給
【「笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創る」というミッションについて】 当初は「国内の乳幼児(1-4歳)死亡率が先進国でワースト2位という現状を改善する」ことをミッションとして2010年9月に有明院を開院、日々の正確な診療を行い早期に治療することはもちろんの事としながら、当時の乳幼児の死因の第1位であった不慮の事故の予防や、世界に比べて遅れていた国内の予防接種を先進国のレベルまで引き上げることなど、町の小児科クリニックとしては一般的ではなかったことも並行して取り組みました。 国内の予防接種が年を追うごとに発展していった背景もあり、乳幼児死亡率はどんどん低下していくことができました。 診療の中で地域の皆様のニーズを伺っているうちに、共働きの多いこの有明・豊洲・勝どき・田町芝浦の湾岸地域でまだまだ出産や子育てが安心してできる環境ではないということを感じるようになりました。 国内でも出生率の低下、人口減少は深刻な課題となっています。 そのため当院のミッションを「笑顔で安心して出産や子育てができる社会を創る」という方針へ変更、当初の乳幼児の死亡率低下から出生率の上昇という方向へ、2015年に大きく転換しました。
\ 転職先のご相談はコチラ /
東京都港区芝浦3丁目2-28 HTアジール芝浦
[電車]田町駅より徒歩5分
診療所
内科, 小児科, 耳鼻咽喉科, アレルギー科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する