最終更新日:2025/4/21
訪問看護ステーション ぐっどケアにじ
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務
自社施設への訪問がメイン。 知的・身体的障がい者の方が入居されている施設となります。 午前:施設(各居室2件程度訪問) ステーションに戻って、記録業務と昼休憩。 午後の施設に向かう。 午後:午前とは別の施設(各居室2-3件訪問) 記録は訪問先で専用に用紙に記入 事務作業や請求作業などは管理職が行います 事務作業等で残業になることはほとんどございません
無し
JR 学研都市線藤阪駅より徒歩10分
大阪府内の各施設
1人
2025/4/1〜2025/9/30
[期間]2-6ヶ月 [契約の更新]有り [更新の判断基準]業務の有無、 業務態度により判断します。 [更新上限の有無]無し
・高齢者、障がい者を問わず、自立支援に興味がある方 ・訪問看護の経験を活かしたい方 ・チームワークを大切にできる方 ・土・日・祝日休みの安定した働き方をしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:100%
[休日] シフト制(基本、土曜日・日曜日・祝日休み) [休暇] 年末年始休暇 GW休暇 有給休暇(法定通り) [年間休日] 123日
想定年収 | 3,898,000〜4,342,000円 |
---|---|
想定月収 | 291,500〜328,500円 |
賞与 | 2.5カ月/年 年2回 ※初年度は1ヶ月分、2年目以降は2-3ヶ月分 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:160,000円 職務調整手当:21,000円- 処遇改善手当:19,000円 資格手当:60,000円 固定残業代:31,500円 ※固定残業代は15時間42分-22時間34分を支給し、超過分は別途支給 オンコール手当:平日1,000円/日、土日祝1,500円/日、緊急出動手当:3,000円/日
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円/月
育児休業取得実績:あり 健康診断(インフルエンザ予防接種の補助あり) 制服貸与 中小企業退職金共済(正社員登用後に加入)※全額会社負担 旅行・宿泊サービスの割引会員(正社員登用後に加入)※全額会社負担
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
4,000円/月
有り
中小企業退職金共済へ入職3ヶ月目から加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
慣れるまでは管理者と共に同行訪問を行います。 訪問看護未経験、障がい者ケア未経験の方も、入職後に丁寧に指導し慣れてもらいますのでご安心ください。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
3名 | |
常勤 | 非常勤 |
2名 | 1名 |
日勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 20-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 無し 専用の用紙に記録を記入、残りの事務作業等は管理職が行いますが、簡単なパソコン入力はあり。
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 多い
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 所有回数:現職は管理職が全て対応しているため、オンコール回数などは相談で決定 出動回数:基本電話対応のため基本無し、平日になることは滅多にございません
【独り立ちの時期】 成熟度によりますが、1ヶ月から1ヶ月半は同行訪問で慣れていきます
統合失調症やうつ病の方が多いです。たまにバルーン交換などが必要な利用者様がいらっしゃいます。
ご利用者様本位で支援が出来る様、各事業所と連携を図っています。また、スタッフの知識向上を図るため、毎月研修を開催。他にもターミナルケアや精神訪問のニーズに対応するなど、幅広い分野の支援を行っています。常に早期発見、早期対応にチーム一丸となって努めております。
藤阪駅 / 津田駅 / 長尾駅
JR 学研都市線藤阪駅より徒歩10分
訪問看護
その他
あり(屋内禁煙)
屋内禁煙・屋外に喫煙室設置あり
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/