\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/7
・デイサービス単独の拠点では無いので連携もあり安心です。 ・生活に合わせ、働き方がご相談できます。 ・日勤+日曜固定休み、年間休日120日なので、プライベートも両立できます。 ・働き方の希望、配属希望に応じて、柔軟に携わる部署・業務内容の検討が可能です。
デイサービス/民間救急
デイサービスにおける看護業務および付帯する業務 ・民間救急による患者様の搬送業務 ・デイサービスでの看護業務
【デイサービス業務の場合】 09:00 自宅よりデイサービスあかりに到着、手洗い+うがい、健康チェック・お茶 10:00 体操・入浴・機能訓練・お茶 12:00 昼食・内服・歯磨き 13:00 コミュニケーション 14:00 レクレーション・お茶 14:45 おやつ 15:15 帰宅準備 15:30 デイあかり出発し、自宅に送迎 ※看護師の添乗はありますが、送迎(運転)はありません。
OJT(業務を行いながら)にて、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
・高齢者看護が好きな方、経験問わず明るく対応でき、やる気を持って取り組める方 ・デイサービスだけでなく幅広く経験を積んでみたい方 ・日勤+日曜固定休で家庭と両立しながら長く勤務したい方 等
想定年収 : 317.0〜345.0万円
想定月収 : 23.0〜25.0万円
基本給:205,000円-225,000円 資格手当:25,000円
2カ月
年2回(経営状況・人事考課により前後します)
あり
経営状況や人事考課を考慮し行います
[日勤] 08:30〜17:30
[日勤] 60分
常勤(日勤のみ)
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[休日] シフト制 固定休:日曜日 [休暇] 有給休暇:法定通り 夏季休暇、年末年始休暇ともに連休あり [年間休日] 120日
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 【常勤の場合】上限15,000円 【非常勤の場合】200円/日
【民間救急とは】 緊急性の低い方の入退院や通院、転院、社会福祉施設への送迎時などの移動手段を提供しているサービスです。 民間救急サービスは、転院や退院をはじめ、希望病院への入院や遠方への搬送、一時帰宅や外出・旅行での車両や介助員の待機等、救急車(消防局)では出来ないことが、有料にてご利用になれます。但し、サイレンを鳴らしての緊急走行は法律上できませんので、緊急の際は119番での要請が必要となります。 【民間救急 あかり24について】 http://akari24.jp/service 【こんな時に民間救急をご利用いただいています】 ・救急車を呼ぶほど緊急ではない。 ・病気、ケガで家族だけでは困難。 ・希望する医療機関で診てもらいたい。 ・医療処置を受けながらの移動。 ・寝たままの通院入退院。 ・危険を伴うイベントなどの待機。
\ 転職先のご相談はコチラ /
福岡県久留米市大善寺町宮本342-23
西鉄安武駅 徒歩5分
デイサービス事業所
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する