最終更新日:2025/6/26
なかむら消化器クリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
・クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 診療の補助・採血・点滴・検査など
・診察の準備 ・医師の診察のサポート ・療養相談・指導 ・受付対応・事務作業 ・病棟との連絡・連携 ・片付け、翌日の診察準備
変更なし
庄内(大阪)駅より徒歩すぐ
変更なし
1人
確認中
[期間]1年 [更新の有無]有
・消化器内科の経験を活かしたい方 ・がん治療に興味がある方 ・新しい医療技術に挑戦したい方 ・患者様に寄り添った看護をしたい方 ・チーム医療を大切にできる方 ・スキルアップを目指したい方 ・日勤のみで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視したい方 ・最新の医療に触れたい方 ・最先端の医療を提供したい方
週1日以上 | 09:00〜14:00 |
---|---|
09:00~17:00 | |
08:45~13:00 |
週3‐4日希望だが週1日より相談可能(社会保険不可)
60分
勤務時間により決定
残業無し
〜詳細〜 残業は一切ありません
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 日曜日・祝日(シフト制) 休診日:水曜午後・金曜午後・土曜午後・日曜・祝日 [休暇] 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に10日付与) [実績] 育児休業取得:無し 介護休業取得:無し 看護休業取得:無し 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする 有給休暇:法定通り(6ヶ月経過後に1日付与)
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜1,900円 |
---|
毎月10日締切・当月25日支払い
・労働条件により有給休暇、休憩時間、加入保険は変動します ・社会保険:勤務時間により決定 ・昇給:無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:不可
バイク通勤:不可
空き無し
先輩職員が指導いたします
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
0名 | 4名 |
日勤時 | |
3‐4名 |
【看護師年齢層】 40代-50代
【ママ・パパナース】 在籍:有
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 予約診療は約20名前後
【往診時の同行】 無し
■院長:中村 素行様 皆様、初めまして。「なかむら消化器クリニック」院長の中村です。 当院は「庄内駅」前に2009年に開業して以来、多くの方の健康を支えてきました。私は、医学部を卒業してから現在に至るまで、内科や消化器に関する治療を行っておりますが、特に力を入れているのが「がん治療」です。 私は、癌の免疫治療についての研究を長年続けており、深い研究を行うためアメリカにある大学の研究所にて研究に従事するなど、様々な知識とスキルを身につけてまいりました。癌にお悩みの方や苦しんでおられる方を一人でも多くサポートし、より良い生活を送っていただくために、現在でも診断・治療に力を注いでいます。 当院では、患者様に最適な治療をご提案することを心がけております。 ・厚生労働省の認可医療機関です。 ・患者様ごとに最適な治療法を提供するために、遺伝子解析や免疫検査を駆使した個別化医療を実現します。 ・東京慈恵医大、ハーバード大で基礎研究を行い、論文作成の実績があります。 ・がん免疫治療は患者様自身の血液を使用するため、副作用がほぼなく、身体に優しい治療法です。 ・株式会社バイオアクセル社と業務提携し、高度な技術のもとに患者様の免疫細胞を培養しています。 ・胃カメラや大腸カメラを用いた検査も実施しています。 ・内視鏡検査は鎮静剤を使用し、苦痛の少ない検査を実施しています。 ・がんの予防にも力を入れており、ピロリ菌の除菌や大腸ポリープの切除を行っています。 ・リキッドバイオプシーによる全身のがんチェックも可能です。 ・大学病院、地域の基幹病院と連携し、あらゆる治療法を実施できる体制を整えています。 ・免疫細胞治療の提供には「再生医療等安全性確保法」という法律の定めにより、厚生労働省への届出が義務付けられており、当院は認可を頂いています。 ・患者様の病状、体調、通院の状況、希望、経済的なこと、検査結果を考慮して、一人ひとりに合った治療計画を提示します。 ・患者様のつらい症状を和らげるサポートも行っています。 ・がんの早期発見、予防にも力を入れています。
庄内駅 / 服部駅 / 三国駅
庄内(大阪)駅より徒歩すぐ
クリニック(外来)
内科、胃腸科、消化器科
あり(屋内禁煙)
2025/6/26
2025/9/24
\転職先のご相談はコチラ/