\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/12
【働きやすい環境】 ・日勤(オンコール有)で残業が少なめのため、ご家庭とのバランスが取りやすい環境です ・子育て中の方もご相談に応じて働き方を考慮します。 ・医療手技に自信がない方も丁寧にお教えしますのでご安心ください。 ・託児所もありますのでご相談ください。
ご登録後、お問い合わせください
特別養護老人ホーム(100床)及びショートステイ(27床)における看護業務および付帯する業務 利用者への看護業務全般および周辺業務を行っていただきます。 利用者の健康管理として測定(体温・血圧・脈拍等)や薬の管理・専門病院への受診の付き添いがあります。 また、行事での見守り等もあります。 ※通院時の運転の有無:基本無し
OJT:OJT実績表に基づき実施 OFFJT:月1回の勉強会 他
事前に話だけ聞きたい方や説明会の案内も可能です。 沢山のご応募お待ちしております。
時給 : 1150円〜
交通費支給あり 職務手当:10,000円/月 特別調整手当:10,000円/月
週3日以上 07:30 ~ 11:30
08:30~12:30
13:30~17:30
14:30~18:30
非常勤(日勤のみ)
[期間]1年 [更新の有無]原則更新
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
4時間程度 / 月
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 65歳
※再雇用・継続雇用無し
[交通費手当]有り 実費支給(上限16,100円/月) 2㎞以上が支給対象
<理事長の挨拶をご紹介します> 当法人は1968年大分市において「めぐみ保育園」を開設し、つづいて中津市に「グレース保育園」、福岡県みやこ町に「犀川のぞみ保育園」を開設しました。1978年、時代の要請をうけ中津市に「特別養護老人ホームいずみの園」を設立、以来、施設サービス、在宅サービスなど高齢者事業を積極的に展開しました。2013年には懸案であった障がい者支援事業にも着手し、福祉の3本柱、児童・高齢者・障がい福祉の体制が整いました。 「キリスト教の愛と奉仕の実践」を基本理念とし、職員は信・望・愛の心をモットーとしてケアに精励しています。いずみの園は「アメニティ(快適サービス)」「ヒューマニティ(人権尊重)」「ローカリティ(地域密着)」をサービスのコンセプトとしています。 国は2025年を目標に、住み慣れた地域で最期まで暮らすことができる「地域包括ケアシステム」の構築を目指しています。いずみの園は地域包括ケアシステムを先駆的に推進する中で、社会福祉法人としての「公益性」「先駆性」「独自性」を堅持し、地域福祉の拠点としての役割をしっかりと果たして参ります。
\ 転職先のご相談はコチラ /
大分県中津市永添2744
中津(大分)駅から徒歩61分 車通勤可
特別養護老人ホーム
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する