最終更新日:2025/2/13
岡山県健康づくり財団
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 検診業務 |
検診における看護業務および付帯する業務 検診車に乗って県内各地に行きます。
主に採血業務です。他にもしていただく看護師業務はあります。
法人の定める業務
変更なし
2人
〜2025/3/31
[更新の有無]可能性あり [更新の判断基準]業務、評価により更新 [更新上限の有無]有 [更新回数・通算契約期間の上限]無
・チームワークを大切にし、他のスタッフと協力して働ける方 ・健康診断に関心があり、地域医療に貢献したい方 ・週2-4日程度で働きたい方 ・扶養範囲内で働きたい方 ・ブランクがある方も歓迎です。
週2日以上 | 06:00〜14:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
07:00~15:00 |
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業20時間/月
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする。 年次有給休暇はありません。
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,400円 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 ※非常勤の場合なし |
※非常勤の場合はなし
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限月額64,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
無し
あり(60歳まで)
<法人の理念> 公益財団法人岡山県健康づくり財団は、県民の健康増進と環境保全に貢献することを目的としています。各種検診や検査、保健指導を通じて、県民の健康をサポートしています。また、健康に関する情報発信や、地域での健康づくり活動も積極的に行っています。 <事業の特徴> 岡山県健康づくり財団は、病院、健康づくりセンター、検診部門など、様々な事業を展開しており、地域に密着した活動を行っています。特に、出張健診に力を入れており、県内各地の企業や団体へ出向き、質の高い健康診断を提供しています。最新の医療機器やコンピュータシステムを導入し、正確で迅速な検査を実施しています。 <働く環境> 検診業務は、チーム体制で行われ、他の看護師や医師、検査技師と連携しながら業務を進めます。早朝勤務がありますが、その分、仕事も早く終わるため、プライベートの時間を確保しやすいです。また、扶養範囲内での勤務や、短時間勤務も相談可能で、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。
備前西市駅 / 北長瀬駅 / 庭瀬駅
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/13
2025/5/14
\転職先のご相談はコチラ/