最終更新日:2025/2/14
介護老人保健施設 ハーモニィー
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
老人保健施設(100床)における看護業務および付帯する業務。入所者の看護業務、生活指導等。 ・バイタル測定 ・診療補助、指示受け ・採血、処置 ・配薬、薬の管理 ・入所フロア業務(介護士との連携) ・受診付き添い など ※看護師は通院時の運転は基本無し
・2階 06:00‐ 起床、朝食準備 08:00‐ 朝食、口腔ケア、健康チェック、入浴 10:30‐ 診察、リハビリ 12:00‐ 昼食、口腔ケア、排泄介助 13:30‐ 入浴、アクティビティ、リハビリ、おやつ 18:00‐ 夕食、口腔ケア、就寝準備 21:00‐ 就寝、夜間巡視 ・3階 06:00‐ 起床、朝食準備 08:00‐ 朝食、口腔ケア、健康チェック 10:00‐ 診察、リハビリ 12:00‐ 昼食、口腔ケア、排泄介助 13:30‐ 入浴、アクティビティ、リハビリ、おやつ 18:00‐ 夕食、口腔ケア、就寝準備 21:00‐ 就寝、夜間巡視
基本変更無し。詳細は面接時にお伝えします。
・最寄り駅:JR学研都市線「星田」駅下車徒歩3分 ・バス利用:京阪電車「寝屋川市」駅下車 京阪バス 東寝屋川駅または梅が丘行き「星田駅」停留所下車 大阪方面へ徒歩3分
基本変更無し。詳細は面接時にお伝えします。
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・利用者の方に寄り添い、温かいケアを提供したい方 ・チームワークを大切にできる方 ・スキルアップに意欲的な方 ・介護の仕事にやりがいを感じる方 ・OJTによる個別指導を受けながら成長したい方 田園の広がる閑静な恵まれた環境にあります。 その中で、私たちは、ご利用される方々、そして、ご家族に喜んでいただけるようあたたかさがあふれる明るく家族的な雰囲気の中で心のこもったケアをします。利用される方に喜んでいただけるサービスの実現に欠かせないのは働くスタッフの充実です。当施設ではスタッフの仕事もプライベートもより充実したものにするための取り組みを行っています。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 15分単位にて算出
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] 月9日・シフト制 [休暇] 夏季休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り [年間休日] 116日 [実績] 育児休業取得: 有 介護休業取得: 有 看護休暇取得:無し 【非常勤の場合】 勤務日以外休日
想定年収 | 3,968,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜331,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回・前年度実績 業績・個人成績等により異なる |
~給与・待遇内訳~ 基本給:208,000円-255,000円 資格手当:准看護師10,000円 看護師20,000円 夜勤手当:准看護師13,000円 看護師14,000円/回(平均4回/月) 職務給:准看護師4000円‐8000円 看護師4000円‐14200円
1月あたり1,000円‐1,500円(前年度実績・規定による)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限:50,000円/月(実費支給)
【転居費用負担の詳細】 転勤可能性:無し
昼食補助:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ■名称:若草保育所 ■保育環境 ・身体をきたえて元気な子ども ・心のやさしい明るい子ども ・自分で考えがんばる子ども ・みんなと仲良くあそべる子ども夜勤で働かれる方の為に ・24時間保育、日・祝日も常に2名の保育士で実施しています(医療法人一祐会職員の子どもを対象とします) ■保育内容 戸外あそび、散歩、絵本の読み聞かせ、造形あそび、お絵描き、ふれあいあそび、自由あそびなど ■行事 子どもの日、七夕、クリスマス、節分、ひなまつりなど季節の行事を取り入れた製作をしています。保護者会、誕生会、クリスマス会など親子と、保育士とのふれあいを持てる場もあります。月1回、避難訓練を実施しています。入所時、年2回の健康診断を実施しています。
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
・自宅から5km以上または法人内託児所利用の方は可能 ・自転車通勤:可能
有り
勤続:3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限65歳 勤務延長:無し
1日しっかりオリエンテーションを行います。 OJTでお一人お一人に合ったペースで個別スタッフ教育を行い、経験豊富な指導担当者が具体的な業務場面で新人をサポート。
1~5段階の人事考課制度もあり、しっかりキャリアを積むことが可能です。 内外で行われる研修にも積極的に参加でき、スキルを磨いていただくことが可能
看護師在籍数 | |
---|---|
常勤9名・非常勤3名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
2F(40床):3名 3F(60床):基本4名 ※状況によって3名 | |
夜勤時 | |
看護師1名・助手3名 |
【看護師年齢層】 40代-50代
【ママ・パパナース】 在籍:有
【定員】 100名(一般棟60床・認知症専門棟40床)
【介護職員人数】 常勤29名・非常勤6名
【協力病院】 医療法人一祐会 藤本病院(脳血管だけは救急隊の判断で畷生会脳神経外科病院への搬送有)
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:10名前後 インシュリン:5名前後(令和7年2月時点)
【夜勤回数目安】 平均4-5回/月
【入浴介助】 原則無し(ヘルプで補助に入ることは有)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
・開設者:医療法人一祐会 ・開設日:平成10年5月6日 ・ベッド:2018年12月電動を導入 ・療養室:個室10 2人部屋3 多床室21
・看護師長より一言 介護老人保健施設における看護サービスの特徴は、利用者様一人一人に向き合い、親身に接するなかで生活をサポートすることにあります。ハーモニィーでは、病院などでの臨床経験豊富な看護師を配置することで利用される方にとって適切な看護サービスが提供できる体制を整えています。 安心・安全な療養環境の整備のため、各職種間での伝達・共有しながらより良い施設環境の実現を目指して取り組んでいきたいと思います。
星田駅 / 東寝屋川駅 / 私市駅
・最寄り駅:JR学研都市線「星田」駅下車徒歩3分 ・バス利用:京阪電車「寝屋川市」駅下車 京阪バス 東寝屋川駅または梅が丘行き「星田駅」停留所下車 大阪方面へ徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
喫煙室が設置されている場合、職員の喫煙は加熱式たばこや電子たばこなど火気をともなわないものに限る
2025/2/14
2025/5/15
\転職先のご相談はコチラ/