最終更新日:2025/2/6
介護老人保健施設 ケアパーク茅ヶ崎
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務及び付帯する業務
確認中
JR線「茅ケ崎駅」より神奈中バス路線(茅3・茅50・湘11) 「殿山公園前」バス停下車(または「南長谷戸」バス停下車)
確認中
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の条件変更無し
・福利厚生充実の安定法人で、子育てや家庭と両立しながら働きたい方 ・他職種と協働しながら、看護師としての経験やスキルを活かしたい方 ・利用者様に寄り添った看護を提供したい方 ・経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方 ・チームワークを重視し、コミュニケーションを大切にする方 ・これまでの経験を活かして、新しいことにチャレンジしたい方 ・キャリアの幅を広げたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
[休日] シフト制/週休2日 [休暇] 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、特別休暇など 有給休暇:法定通り(初年度10日) [年間休日] 120日
想定月収 | 296,000〜343,500円 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(7月と12月に基本給をベースとして2.50ヶ月から3.00ヶ月支給します。) |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] 基本給:180,000円-202,500円 資格手当:(看護師)55,000円、(准看護師)35,000円 地域手当:15,000円-20,000円 夜勤手当:14,000円/回(月4回で計算) 皆勤手当:5,000円 処遇改善手当:5,000円
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限22,000円/月
【住宅手当の詳細】 2,500円ー25,000円/月 単身賃貸の場合、家賃の20%を支給します。 家賃額の1,000円以下は切り捨てになるので、78,000円の家賃の場合は、70,000円×20%=14,000円を支給します。
【保育手当の詳細】 5,000円/月
【扶養手当の詳細】 家族手当:5,000円-27,000円/月 母子(父子)手当:15,000円/月 ※最長22歳まで
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳
外部研修、外部大会への参加、外部講師による研修、資格取得支援、法人内企画の研修
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 5名 |
日勤時 | |
6名 | |
夜勤時 | |
2-3名 |
【看護師年齢層】 30代-40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 104名
【介護職員人数】 35名
【協力病院】 長岡病院
【平均介護度】 3
【定員に対しての入所率】 80%-90%
【夜勤回数目安】 平均月4-6回
【オンコールについて】 無し
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
医療法人社団 村田会では、医師会や看護協会主催などの外部研修への参加のほか、全国介護老人保健施設大会外への参加など教育サポートに積極的に力を入れており、日頃から職員のスキルアップ、キャリアアップを支援しております。職員も支援制度を利用し意欲的にチャレンジしております。
香川駅 / 北茅ケ崎駅 / 茅ケ崎駅
JR線「茅ケ崎駅」より神奈中バス路線(茅3・茅50・湘11) 「殿山公園前」バス停下車(または「南長谷戸」バス停下車)
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/6
2025/5/7
\転職先のご相談はコチラ/