\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2025/2/12
・在宅復帰に力を入れており、在宅復帰率は50%以上、在宅復帰機能強化加算要件をみたしている病院です。 ・家庭と仕事の両立にとても理解がある職場です。残業もほとんどございません。 ・リフレッシュ休暇制度があり、有給とシフトの組み合わせで7連休の取得ができます。
病棟
病棟での看護業務 ・点滴の管理 ・人工肛門の管理 ・中心静脈栄養 ・レスピレーター ・酸素療法 ・モニター測定 ・経管栄養 ・尿カテーテル ・疼痛の管理 ・気管切開部の処置 ・褥瘡の管理 等 基本的に介護業務は多くないですが、職種間の助け合いでの業務はございます。 在宅復帰、リハビリに力を入れています。
研修、勉強会など:月1回院内勉強会を開催しています。
・入社時オリエンテーションとして、初日に見学、看護師長による業務説明があります。 ・指導職員による業務指導があります。期間はスキルに応じて設定します。 ・夜勤入りのタイミング:入社後2ヶ月目から入る方が多いですが、スキルに応じて調整します。
外観内装共に綺麗な、定着率の高いアットホームな病院です。 急性期のようなバタバタした雰囲気はなく落ち着いた看護が出来るので、患者様やご家族の立場に立った看護を実践したい方は大歓迎です。 また、リハビリテーションを中心とした、地域の方々に信頼される地域密着型の病院を目指しているため、地域に根ざした仕事をしたい方もぜひ一度お問合わせ下さい。お待ちしています。 組織を新しく作っていくのに協力頂けるような方、変化に柔軟に対応できるような方、前向きな意見を言ってもらえるような方は歓迎します。
時給 : 1400円〜
週2日以上 08:00 ~ 16:30
09:00~17:30
10:30~19:00
[非常勤] 60分
非常勤(日勤のみ)
3ヶ月※試用期間中の労働条件に変更なし
2時間程度 / 月
50%程度
ご登録後、お問い合わせください
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限:25,000円
・ごあいさつ 地域密着型病院として総合的な診療を行い、また予防医学にも目を向け良心的な医療・良質な医療・信頼される医療の提供で皆様の健康と快適な生活を守り続けます。 ・温かい心でこまやかに接します 医療法人かつき会は介護保険事業所を一体的に運営し、 地域の皆様に信頼される安全で安心な医療・介護を提供致します。 ・病棟について 病床総数60床(医療療養病棟40床、地域包括ケア病床20床) 勤務体制 2交代 看護職員13対1 看護補助 20対1 在宅復帰率 50%以上 ※在宅復帰機能強化加算要件を満たしています 朝倉医師会病院、久留米大学病院、久留米大学医療センター、 福岡大学病院、新古賀病院、古賀病院21、聖マリア病院、 久留米総合病院の後方支援病院として連携を図り社会復帰、 在宅復帰に向けて相談・支援を行っています。
\ 転職先のご相談はコチラ /
福岡県朝倉市下浦715
西鉄甘木線「上浦駅」より徒歩3分
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 肛門科, 循環器科, 外科, 整形外科, 麻酔科, リハビリテーション科, その他
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する