最終更新日:2025/2/12
訪問看護ステーションコスモス
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務全般 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・医師の指示における看護業務全般(インシュリン注射、点滴等) ・人工呼吸器、在宅酸素、持続点滴、膀胱カテーテルなどの管理 ・健康相談 ・各種介助業務(食事、入浴、排泄等) ・日常生活におけるお世話 ・リハビリ ・ターミナルケア ・カルテ記録 ・その他付帯する業務全般 (訪問エリア)臼杵市市内
(訪問時の主な医療行為) 気管内吸引、鼻腔・口腔吸引、酸素療法、呼吸器管理、吸入 膀胱留置カテーテル、自己導尿の管理 褥瘡処置、中心静脈栄養、経管栄養、胃ろう 人工肛門・人工膀胱、浣腸・摘便、在宅透析 看取り 採血、注射、点滴 緊急時対応
変更なし
JR上臼杵駅より車で約6分(約2.4㎞)
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
皆様からのご応募お待ちしております ・訪問看護にご興味をお持ちの方
週2日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
13:00~17:00 |
8時30分-17時00分の時間の間の1時間以上 時間帯は1時間単位や1件単位で相談に応じます。
〜詳細〜 月6-10時間程度(日々の看護記録・看護報告書の作成)
【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,210〜1,800円 |
---|---|
賞与 | 4.1カ月/年 年2回(2023年度実績) |
1時間あたり0.58%-(2023年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限20,900円/月) 通勤手当は片道2㎞以上の方に支給がございます
【住宅手当の詳細】 法人規程により対象者に支給有り(上限19,000円/月)
【扶養手当の詳細】 法人規程により対象者に支給有り
【転居費用負担の詳細】 転勤はございません
希望職員全員にインフルエンザ予防接種(病院負担)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
非常勤職員は勤務時間・日数により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
空き有り
駐車場利用料は無料です
有り
退職金:勤続3年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用、勤務延長いずれも上限65歳まで
OJT(業務を行いながら)を基本に上長や先輩スタッフからの指導がございます その他、プリセプター・同行訪問・マニュアル・勉強会があります
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
6名 | 1名 |
【看護師年齢層】 30代、40代、50代
【ママ・パパナース】 5-10名
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り 電子カルテ(PC), 電子カルテ(タブレット) 都度、訪問先(もしくは車の中)で記録, 事業所に帰社後に記録, 自宅での記録も可能 すぐろく ワイズマンを利用
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 有
【訪問先】 個人宅
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 夜間オンコール待機:月4-5回程度 ※実際に出勤となるのは事業所全体で月5回程度 オンコールは1名体制
【独り立ちの時期】 ご本人の経験や習熟度に応じて判断します
医療保険適用の患者様の割合:全体の約3割 ターミナルの患者様:5名程度 小児患者の割合:2名程度 精神疾患の患者様:受け入れていない 看護師は営業活動に参加しません
上臼杵駅 / 熊崎駅 / 臼杵駅
JR上臼杵駅より車で約6分(約2.4㎞)
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/12
2025/5/13
\転職先のご相談はコチラ/