最終更新日:2025/4/4
大阪回生病院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 透析室看護師募集 求人詳細
日勤のみ | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 月10-15時間程度 少なければ5時間、多くても15時間程度 ※前残業はありません。
有給消化率:70%程度
[休日] 公休数月7-11日 [休暇] リフレッシュ休暇6日(4/1在籍の方) 年末年始休暇6日 有給休暇(法定通り) 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇あり [年間休日] 108日+リフレッシュ休暇(6日)=計114日
想定月収 | 255,700円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 213,700円 資格手当 20,000円 特殊手当 10,000円 調整手当 12,000円
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【詳細】 病院すぐそばの好立地のワンルーム 35,000円/月 病院から徒歩5分、新大阪駅から徒歩6分です。 ※キレイな寮です。6畳くらい。 『看護師寮』ではなくて、一般の方もお住まいのマンションを借りているんで、防犯上も安心。気分的にもリフレッシュできると思いますよ。
車通勤:不可
バイク通勤:不可
バイク通勤不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳まで
・サポートナース研修 ・プリセプター研修 ・卒後研修 など、研修制度が充実しています。 中途入社のスタッフも、必ず誰かとペアになりフォローできる体制があります。 1人で放置される事はありません。 ラダー導入済み 中途入職マニュアル有
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
認定看護師に関する研修: 認定看護師の資格取得支援制度を設けており、入学金や授業料、実習費などの経済的なサポートや、研修期間中の勤務調整などを行っています 。現在、感染管理、皮膚・排泄ケア、糖尿病、緩和ケアといった分野で認定看護師が活躍していることからも 、専門性の高いキャリアを目指す看護師にとって魅力的な環境。
常勤 | |
---|---|
16名 | |
日勤時 | |
全病棟:看護師12名、ヘルパー1名 | |
夜勤時 | |
全病棟:看護師3名、ヘルパー0名もしくは1名 |
【看護師年齢層】 平均年齢は30代半ば
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 300床
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 7:1
【救急搬入件数】 10-15件/日
【病棟について】 12階:外科・形成外科・歯科口腔外科(46床) 11階:呼吸器内科・消化器内科:眼科(46床) 10階:泌尿器科・脳神経外科・脳神経内科・婦人科(46床) 9階:整形外科・皮膚科・耳鼻咽喉科(46床) 8階:地域包括ケア病棟 7階:循環器内科・消化器内科(45床) 6階:睡眠医療センター各科(15床) 5階:リハビリテーションセンター、看護部長室など 4階:手術室(6室)、ICU/CCU(10床)・人工透析センター・MEセンター 3階:外来診察室、消化器センター、地域医療連携部など 2階:総合受付、外来診察室など 1階:健診センター、救急医療室、売店など 地下1階:PETセンター、病理検査室など
【1日の外来人数】 800件/日
【オペについて】 手術件数:3,386件(内全身麻酔1,028件) ・眼科:1,077件 ・形成外科:351件 ・消化器外科:401件 ・泌尿器科:200件 ・整形外科:200件
新大阪駅 / 東三国駅 / 東淀川駅
JR・大阪メトロ御堂筋線「新大阪」駅より結徒歩3分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、リウマチ科、形成外科、脳神経外科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、精神科、透析、神経科、神経内科、泌尿器科、放射線科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/4
2025/7/3
\転職先のご相談はコチラ/